「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月7日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組 6時間目 社会科の授業の様子です。

 本時は「 オセアニア 」の工業とアジアとのつながりについて学習しました。

 オーストラリアは、昔は旅行先としての認識は薄かったですが、現在は多くの人が旅行に行きます。オーストラリアの人々も日本に訪れることが多くなっています。特に北海道には、冬にウインタースポーツをするために多くの人が訪れるそうです。交通の発展によって、外国が身近に感じますね。

 この単元を学習すると1年生の地理の学習は終了し、次は歴史の学習をします。1年生は、歴史の教科書や資料集、ノートを準備しておきましょう。
                          −HP担当−
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:61
総数:1130983
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211