最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:173
総数:535040
交通事故に気を付けて登校しましょう。

三重県中学校剣道一年生大会

 3月14日(土)、鈴鹿市体育館にて「三重県中学校剣道一年生大会」が開催されました。
 明和中からも、女子1人・男子3人が参加しました。それぞれ3回戦ないし4回戦敗退となり、ベスト8には入れませんでした。が、気合いの入った試合をしてくれました。
 2年生でも期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場 激励会(2)

 2月26日(木)16:30から明和町役場にて、全国大会出場選手の激励会がありました。
 12月のバレーボールに引き続き、今回は、男子ソフトテニスとソフトボールです。
 三重県選抜メンバーとして選ばれたのは、
 男子ソフトテニスで、須賀夏希さん(2年)
 ソフトボールで、松下華菜さん(2年)・中北祐梨さん(2年)・山根里菜さん(2年)・田村虹月さん(1年)・村田陽菜さん(1年)
の6人です。
 町長・副町長から激励を受けました。また、各選手も意気込みを語りました。
 町長からは、「この先の、インターハイや国体を目指して」という言葉も。
 ソフトテニスは伊勢市で、ソフトボールは北九州で、3月末に大会となります。
 みなさん、応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 健闘!

画像1 画像1
 12月26日(金)に、吹奏楽部が三重県アンサンブルコンテスト南地区大会(クラギ文化ホール)に出場しました。
 「打楽器3重奏」「フルート3重奏」「木管混成7重奏」「金管7重奏」で、ともに銀賞を獲得しました。
 おめでとう!

今年もソフトボール部合宿中

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(水)から28日(日)までの日程で、ソフトボール部が合宿中です。
 恒例となってきたようですが、和歌山県新宮市で、練習しています。
 ポカポカの天気の中、身体も心も技術も、成長しているようです。今年も、東海大会に向けて、進化?しつづけています・・・

ソフトボール部ストレッチ教室

 12月22日(月)午後、ソフトボール部が、ストレッチ教室を開催しました。
 ストレッチインストラクターの辻出美香さんに来ていただき、各自の姿勢の問題点を調べながら、ストレッチの基礎を学びました。
 問題が改善されるたびに歓声があがっていました。
 これからの部活動に効果ありそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場 激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月17日(水)16:00から明和町長室にて、全国大会出場選手の激励会がありました。
 明和中からは、三重県選抜メンバーとして選ばれた3年生の正木茜さんが、町長・副町長・教育長から激励を受けました。
 JOCジュニアオリンピックカップ第28回全国都道府県対抗中学バレーボール大会は、12月25日〜28日に大阪府中央体育館にて開催されます。
 みなさん、応援お願いします。

ソフトボール部、東海大会出場決定!

 11月9日(日)、ソフトボール部が県大会に出場し、みごと準優勝でした。
 雨の中の試合でしたが、東海大会出場を決めました!おめでとう!

 準決勝 明和中 6 対 1 答志中
 決 勝 明和中 5 対 8 度会中
 雨の中、最後まで集中力を切らさずに頑張りました!朝練とナイター練習の成果が出ました!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校駅伝競走大会 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月28日(火)、中部台公園内トリムコースにて、松阪地区中学校駅伝競走大会が開催されました。
 女子は、12チーム中7位、男子は、14チーム中10位でした。
 いよいよ駅伝・マラソンの季節ですね。12月の明和町駅伝大会も参加して盛り上げてください。

松阪地区新人大会(23)

 松阪地区新人大会の結果は全て報告しましたが、最後にソフトテニス部の表彰・表彰後です。
 今後も気を緩めることなく活躍することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区新人大会(22)

 9月28日(日)、サッカーの結果をお知らせします。
 松阪西中学校にて、準決勝・決勝が行われました。
 準決勝 明和中 2 対 0 久保中
 決勝  明和中 7 対 1 中部中
 決勝は、大勝となり、みごと優勝! おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区新人大会(21)

 9月28日(日)、男子バスケットボールの結果をお知らせします。
 三雲中学校にて、準決勝・決勝が行われました。
 準決勝で、殿町中に快勝し、決勝に臨みました。
 決勝  明和中 65 対 42 鎌田中
 みごと優勝! おめでとう!
 バスケットボールは、みごとアベック優勝となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区新人大会(20)

 9月28日(日)、女子バスケットボールの結果をお知らせします。
 三雲中学校にて、準決勝・決勝が行われました。
 準決勝で、久保中に快勝し、決勝に臨みました。
 決勝  明和中 58 対 41 西中
 みごと優勝! おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区新人大会(19)

 9月28日(日)、卓球の結果をお知らせします。
 さんぎんアリーナにて、個人戦が行われました。
 男女ともベスト16で敗退してしまいました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区新人大会(18)

 9月28日(日)、女子バレーボールの結果をお知らせします。
 東部中学校で、決勝トーナメントが行われました。
 初戦  明和中 2 対 0 大台中
 2回戦 明和中  0 対 2 多気中
 惜しくも、2回戦敗退となりました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区新人大会(17)

 9月27日(土)、ソフトボールの結果をお知らせします。
 桂瀬グラウンドにて、行われました。
 初戦 明和中 12 対 1 飯南中・中部中 (4回コールド)
 決勝 明和中  9 対 0 三雲中 (5回コールド)
 夏休みの厳しい練習の成果が出たようです。(夏休みに限らず、いつものような気もしますが・・・)
 おめでとう!
 今度は、11月の県大会です。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1

松阪地区新人大会(16)

 9月27日(土)、女子ソフトテニスの結果をお知らせします。
 大台中学校にて、個人戦が行われました。
 優勝 西田・宮田組
 3位 梅谷・土屋組、 3位 谷・西井組
でした。
 おめでとう!
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区新人大会(15)

 9月27日(土)、男子ソフトテニスの結果をお知らせします。
 協和中学校にて、個人戦が行われました。
 3位 金谷・須賀組、 3位 内田・濱口組
でした。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区新人大会(14)

 9月27日(土)、バドミントンの結果をお知らせします。
 中部中学校にて、団体戦と個人戦が行われました。
 まず、団体戦は優勝!
 そして、個人戦。
 女子ダブルスは、
 優勝 辻井・辻岡組、 準優勝 袖岡・下村組、3位 岸江・谷田組、 3位 阪本・内山組
 女子シングルスは、
 優勝 辻井、 準優勝 辻岡、 3位 下村、 3位 谷田
 男子ダブルスも、
 優勝 谷口・寺岡組
 男子シングルスも、
 優勝 谷口
でした。
 明和中が、ほぼ独占してしまいました!
 おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区新人大会(13)

 9月27日(土)、男子バスケットボールの結果をお知らせします。
 殿町中学校にて、13:45から1回戦が行われました。
  明和中 84 対 50 勢和中
でした。
 明日は、三雲中にて10:25から準決勝(対 殿町中)です。
 応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区新人大会(12)

 9月27日(土)、女子バスケットボールの結果をお知らせします。
 三雲中学校にて、12:20から1回戦が行われました。
  明和中 99 対 41 東部中
でした。
 明日は、9:00から準決勝(対 久保中)です。
 応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 1・2年 三者懇談会
3/17 1・2年 三者懇談会
3/18 1・2年 三者懇談会
3/19 2年生 球技大会
3/20 1年生 球技大会
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098