最新更新日:2024/06/14
本日:count up242
昨日:860
総数:543532
3年生修学旅行、思い出に残る旅にしましょう。1・2年生は部活動激励会に向けて各部活ごと、準備に力を入れています。

6月30日(木) 本日の部活動について

熱中症対策のため本日の部活動について次のようにいたします。 
・1年生:大会の選手以外は部活動なし。
・2,3年生:グランドの部活動(サッカー、野球、ソフトボール、男女ソフトテニス)の活動時間は30分間。屋内運動場の部活動(バスケットボール、男女バレーボール)の活動時間はローテーションで25分間とします。2年生については、顧問の指示で早く下校することがあります。
部活動によって下校完了時刻が異なります。最終は17時30分で変わりありません。

生徒の体調を考慮しつつ、部活動の大会が直前に迫っていることから以上のような対応をいたします。よろしくお願いします。

6月30日(木) 市総合体育大会のお知らせ

7月2日(土)から一宮市総合体育大会が開幕します。予定されている試合をお知らせします。

保護者の皆さまの応援につきましては、各部・各会場によって異なりますので、顧問から出されたプリントをお読みになるか、お子さんにお尋ねください。

【7月2日(土)】
○サッカー  1回戦 9:00vs尾西第一中
            (光明寺サブ)
    勝てば2回戦12:30 vs浅井中
            (光明寺サブ)

○女子バスケットボール
       1回戦 9:00 vs大和中
            (いちい信金アリーナ)
    勝てば2回戦12:00 vs奥中
            (いちい信金アリーナ)

○軟式野球  1回戦  9:00 vs大和中
           (南部中)
    勝てば2回戦12:00 vs今伊勢中
           (南部中)

〇ソフトボール 1回戦 8:30 vs奥中
            (九品地公園)

〇男子ソフトテニス  個人戦
            (一宮市テニス場)
〇女子ソフトテニス  個人戦
            (一宮市テニス場)


【7月3日(日)】
〇男子バレーボール 第3試合 vs今伊勢中
          第4試合 vs丹陽中
            (いちい信金アリーナ)

〇女子バレーボール 第3試合 vs丹陽中
          第5試合 vs木曽川中
            (いちい信金アリーナ)


最後の瞬間まで諦めず、勝利をめざして全力を!

6月30日(金) 朝の読書

暑い日が続いています。

朝の読書の時間は、本に親しむことはもちろん、心を落ち着ける時間でもあります。
心も体も一息つき、今日も1日落ち着いて過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(木) 登校の様子

画像1 画像1
今朝もよく晴れています。これからぐんぐん気温が上がりそうです。
熱中症に細心の注意を払って生活しましょう。

6月29日(水) 畑の様子【E組】

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いていますが、夏野菜はすくすくと育っています。草むしりや水やりを頑張っています。

6月29日(水) 休憩・給水を行いながら部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
夕方4時頃からようやく熱中症指数も31度を下回り、気をつけて部活動を行っています。各部とも休憩・給水を10〜15分おきに入れて熱中症対策をしています。


6月29日(水) 日陰であいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
連日の猛暑の中、あいさつ運動を続けています。体調不良にならないためにも、日陰で行っています。暑さとうまく付き合いながら、学校生活をおくっていきましょう。

6月29日(水) 登校の様子

画像1 画像1
朝からよく晴れています。さわやかな風が吹き、日陰では少し涼しく感じます。
今日も猛暑の予報です。こまめに休憩・給水を行い、熱中症に気をつけて生活しましょう。

6月28日(火) 期末テスト第3日(E組)

画像1 画像1
最後まであきらめずやりきってください。

6月28日(火) 登校の様子

画像1 画像1
梅雨が明けました。朝からよく晴れていて、とても暑いです。
期末テスト最終日です。がんばりましょう。

6月27日(月) 期末テスト第2日(E組)

画像1 画像1
この時間は2人で期末テストを受験しています。
勉強してきたところは出たかな?

6月27日(月) 登校の様子

画像1 画像1
朝から抜けるような青空になっています。校門に立っていると暑さでくらくらしそうです。
今週は期末テスト2日目からのスタートです。熱中症に気をつけて受験してください。

6月24日(金) 期末テスト1日目

 1枚目は登校してすぐの教室の様子です。テストに向けての相談がはじまっていました。
 2枚目は清掃の様子です。テスト当日も、いつもと変わらずしっかりと美しい環境を保つよう活動することができています。
 3枚目はテストの様子です。時間いっぱい集中して取り組むことができました。
 週末を挟んでテストが続きます。また、テスト後すぐに部活動が再開され、一宮市総合体育大会が行われます。体調管理に気をつけて週末を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 期末テスト第1日(E組)

画像1 画像1
期末テスト初日。
教科によって交流クラスで受験しています。この時間、E組の教室では一人だけの受験でした。最後まで頑張ってくださいね。

6月24日(金) 登校の様子

画像1 画像1
朝から蒸し暑く、どんより曇っています。
今日から期末テストが始まります。来週火曜日までの長丁場です。精一杯がんばりましょう。

6月23日(木) 登校の様子

画像1 画像1
曇ってはいますが、これから晴れてくるのでしょうか。
今朝も北方中生が元気な姿で登校しています。

6月22日(水) 質問・自習教室(1,2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も放課後、各学年の教室では質問・自習教室が開かれていました。
多くの生徒が残って、あさってからの期末テストに向けて学習に励んでいました。
今日の成果はきっと出ますよ。

6月22日(水) 登校の様子

画像1 画像1
雨のスタートですが、徐々にやみつつあります。
今日も暑くなりそうです。湿度が高いので熱中症に十分注意しましょう。

6月20日(月) 登校の様子

画像1 画像1
新しい週が始まりました。
3年生は修学旅行明けの月曜日です。今日から平常モードに戻しましょう。
金曜日からは期末テストが始まります。一層学習に打ち込みましょう。

6月17日(金) 修学旅行第3日・TDL1

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より、少し早く入場することができました。
テンションマックスです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562