最新更新日:2024/05/19
本日:count up8
昨日:14
総数:46875
6月23日 日曜日 人形劇「さんさん劇場」 先着予約制になります。

「お月見コンサート」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
「お月見コンサート」を開催しました。
  9月11日 日曜日19時00分〜20時15分

 しのおか児童館では、お月見コンサートを開催しました。
歌と演奏は、中根直子さん田辺夕紀さんに来てもらえました。
懐かしの歌、童謡、唱歌など、みんなで歌う楽しいうたごえコンサートでした。

クラフトルーム「四角で絵合わせパズルづくり」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
クラフトルーム「四角で絵合わせパズルづくり」を開催しました。
  9月11日 日曜日10時〜11時

 今回のクラフトルームは、絵合わせパズルづくりです。
自由な色で組み合わせ、各面に毎に絵を描きます。
出来上がった箱は組み合わせで変化して遊ぶことが出来ます。

「ひねってバルーン」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
「ひねってバルーン」を開催しました。
  8月28日 日曜日13時〜13時30分

 今回の企画は、ふうせんづくりです。

しのおか児童館「卓球大会」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
しのおか児童館「卓球大会」を開催しました。
 8月26日 金曜日13時〜14時

 小学生の低学年の部・高学年の部・中学生の部に分かれ戦いました。
手に汗握る熱戦が繰り広げられ、審判には中学校卓球部が活躍してくれました。
 
  低学年の部優勝者は、かわぐちたくとさん。
  高学年の部優勝者は、かきのゆうきさん。
  中学生の部優勝者は、ふかやあやさん。
      優勝おめでとう。

クラフトルーム「描こう!作ろう!カブトムシ」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
クラフトルーム「描こう!作ろう!カブトムシ」を開催しました。
  8月14日 日曜日10時〜11時

 今回のクラフトルームは、カブトムシづくりです。
はじめに、世界中のカブトムシを資料で見てからカブトムシの絵を描きました。
次に紙細工のカブトムシを、形を決め色を塗り切ったり貼ったり作りました。


「ペーパーウェイトづくり」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
「ペーパーウェイトづくり」を開催しました。
  8月8日 月曜日10時〜11時

 夏休みの工作企画、オリジナルペーパーウェイトづくりをしました。
参加したみんなは、思い思いの絵を描いてきれいな作品ができました。

しのおか児童館便り

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
篠岡児童館
〒485-0804
住所:愛知県小牧市池之内3428番地2
TEL:0568-79-0690
FAX:0568-79-0690