最新更新日:2024/05/23
本日:count up31
昨日:877
総数:820493
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

8月31日(木) ご愛読ありがとうございました!

画像1 画像1
今日で夏休みのひがしっ子の作文やイラストを紹介する「やまひが情報室」は最終日となります。保護者や地域の方から「子どもたちの思いや考えを知ることができ、楽しく読まさせていただいていました」「夢にむかって頑張る子どもたちから元気をもらいました。応援したくなりましたよ」と感想を寄せていただきました。感謝感謝です!

2学期も1学期同様、子どもたちや職員の交流のようす、PTAの方が応援してくださっている様子をウェブ記事を使って配信していきます。応援をよろしくお願いします!

ノブッダくん作文・イラスト募集に参加してくれたひがしっ子のみなさん!ご協力ありがとうございました。明日から始まる2学期でも、みなさんの活躍を楽しみにしています。募集してくれた参加賞として、ノブッダくんカードをプレゼントします。読書のときのしおりにして使ってくれるとうれしいです。
画像2 画像2

8月31日(木) すてきな笑顔をありがとう!

画像1 画像1
夏休み最終日の朝です。早朝、門を開けていると、遠くの方から少年2人が手をふりながらかけあしで近づいてきてくれました。お母さんと一緒に早朝ウォーキングをしている途中で、小学校の門は目的地の1つだそうです。

「とても健康的に夏休みを過ごすことができ、元気があり余っています」とお母さんが教えてくれました。明日からの2学期が楽しみですね。3人ともすてきな笑顔で、お話していてとても幸せな気持ちになりました。

ひがしっ子のみなさんも元気に夏休み最終日の朝をスタートすることができたでしょうか。明日からいよいよ2学期が始まります。みなさんが元気に明るく登校し、友だちや先生と一緒に勉強や運動に一生懸命取り組んでくれることを応援できるのが楽しみです。

明日の始業式でもお話しますが、2学期の大和東小学校の合言葉は「つたえあい たかめあい」です。自分の考えや思いを周りの人に伝え、高めていける2学期にしてほしいという思いがこえられています。そして、合言葉の中には2つの「あい(愛)」があります。相手を思う💛ハートのある学校、しあわせな気持ちををみんなで支え、広げていく学校にしていきましょうね!

それでは、夏休み42日目、最終日もみなさんにとってすてきな一日となりますように!

8月30日(水) 小学生のみなさんへ【文部科学大臣より】

画像1 画像1
文部科学大臣の永岡桂子さんより、全国の「小学生のみなさんへ」と題して「悩みや不安があったら話してみよう」というメッセージをいただきましたので、ウェブ記事で紹介します。

もうすぐ2学期が始まります。校長先生も楽しみにしていますが、生活に変化があると不安を感じることがあります。でも『あなたは大切な人』です。必ず相談にのってくれる人、心配していてくれる人がいます。一人でかかえこまないで、悩みや不安を信頼できる人に伝えてくださいね。

下の場所にも相談できます。いつでもあなたの悩みを聞いてくれる人がいますよ!
画像2 画像2

8月30日(水) 保護者セミナーの紹介【生涯学習課】

画像1 画像1
一宮市の生涯学習課長さんより、令和5年度「小中学生の保護者セミナー」の紹介を受けましたので、ウェブサイトでもお知らせいたします。参加募集については、市広報9月号にも掲載されています。

<セミナータイトル>
「I'm O.K.〜子どもの自己肯定感を高める〜」

このセミナーは自己肯定感を高めるとともに、親子ともに自分らしく、前向きに生きて行くためのヒントを探ることを目標に行われます。ぜひ講師の杉本尚美さんと一緒に、ワークショップで学びを深めてみませんか。

◆開催日 10月7日(土)
◆申し込み 先着30名 申込期日8/23〜9/15の17:15まで
 電話で生涯学習課へ 0586-85-7074
◆参加料無料
チラシはこちらから

8月28日(月) 主体性のある子どもに育てるために【教育講演会より】

画像1 画像1
先週末に教育プロデューサーでメンタルアドバイザーの寺本弘太郎さんの講演「(演題)主体性のある子どもに育てるには〜子どものやる気を伸ばす脳のメカニズム〜」を聞きました。学んだことを2学期からの学校経営に生かしていきたいと思います。ご家庭の子育てにも共通するポイントがたくさんありましたので、一部紹介させていただきます。

◇否定的な表現はNG!
(『〇〇しない』は〇〇をイメージしてしまう。『三振しない』『宿題を残さない』は三振した自分、宿題を残して追われる自分をイメージしてしまう。)

◇やってほしいことを直接表現する!
(『思いきりバットを振っていこう』『早めに宿題をやりきろう』)など、成功したイメージをもたせる表現を使うとよい)

◇モデルを見せて理想のイメージをもたせる!『学ぶ』の語源は『真似ぶ(まねぶ)』
(『あいさつしなさい』よりも『あいさつしている姿を見せる』ことが大切。子どもをたたいて叱って物事を解決すると、解決法は暴力だと学習して、話し合いでは解決できなくなる)

◇脳がうまくはたらくときが成長するとき!
(楽しいとき、安心しているとき、落ち着いているときのように、感情が安定しているときに脳がうまくはたらき、主体性が生まれる。悲しいとき、恐怖感や不安感があるとき、イライラしているときのような感情が不安定なときには脳はうまくはたらかない)

◇子どもの意見を否定しない!
(結果にとらわれることなく、挑戦したこと、行動したこと、自分の意見を言ってきたことなどを認めてもらえると、次からもどんどん挑戦し、失敗してもそこからコツを見つけ、やがてできるようになる)

◇長所を見つけ、本人に気づかせる。またそれを刺激する!
(長所は子どもの個性・強み。それが子どもの自信や誇りになる。短所ばかり指摘していると大人でも長所が見えなくなる)

◇子どもが希望をもてる励ましの一言を!
(親・先生・監督などの大人からの励ましや希望がもてる一言が、子どもの積極的な行動やチャレンジするエネルギーになる。子どもを大切に思う気持ち、『愛』が最後の砦です!

8月27日(日) サマーコンサートin 一宮市博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中まで、大和中学校の美術部の皆さんの力作が一宮市博物館に展示されています。作品の一部を紹介します。絵に興味がある人や中学校で美術部に入ろうと考えている人は、ぜひ行って見ましょう♪

8月27日(日) 大和公民館 子ども夏まつり

9時から大和公民館にて子ども夏まつりが開かれています。たくさんの人が集まって、あゆつかみやかき氷、機関車乗車体験、お菓子釣り、輪投げなどに挑戦して、地域の方との交流に笑顔がいっぱい広がっていました。大盛況で、予定よりもたくさんの方の出足に、あゆが足らなくなるのではと係の方が嬉しい悲鳴をあげて見えました。ボランティアでまつりを支えている児童もたくさんいて感心しました。祭りの実行委員の方も大変喜んでみえましたよ。みんなで参加し、作り上げるすてきなおまつりに参加できて、とても幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(日) 「なんとも言えないきれいな音色」【中日新聞尾張版記事より】

画像1 画像1
ひがしっ子のみなさん!おはようございます。夏休み38日目の朝をむかえました。気持ちよく目覚めて朝の活動に取り組むことができているでしょうか。いよいよ夏休みは今日を含めて5日。今週の金曜日から、楽しい2学期がスタートします。心も体も元気に始業式を迎えられるように、「早ね・早起き・あさごはん」のリズムを確認しましょうね。

今朝、中日新聞を見ると、尾張版に大和東小学校の4年生の児童が取材を受けたときのコメントが載っていましたので紹介します。『なんとも言えないきれいな音色で、頭の中に残った。チェンバロの仕組みも気になる』以前ウェブサイトでもお知らせしたバロック音楽にふれる音楽会での感想でした。今日の午後も演奏会が開かれるそうですので、興味がある人はぜひ参加してみませんか。

また、今日の9時からは、午前日程で大和公民館を会場に『子ども夏まつり』が開かれます。アユのつかみ取りが体験できる楽しい祭りなので、ぜひ家族で参加して地域の方とのふれあいを楽しんでみませんか。

大和中学校美術部の『サマーコンサートin一宮博物館』も今日の午前までです。ぜひ足を運んでみましょう!

それでは、夏休み最後の日曜日もひがしっ子と職員、家族のみなさんにとって素敵な1日となりますように!

8月25日(金) 夏休み35日目です!

画像1 画像1
夏休み35日目は、雨が上がり、太陽の光が水たまりに反射するまぶしい朝になりました。雨のおかげで少し涼しめの気温になっていますが、ひがしっ子のみなさんは、きちんと目覚めて朝の活動に取り組むことができているでしょうか。

1週間後の今日はいよいよ2学期始業式です。みなさんといっしょに新しい学期をスタートさせるのが待ち遠しいです。夏休みはまだ1週間ありますね。なんとなく過ごすのではなく、もう一度、自分の計画を確認してみましょう!夏休みにしかできないことに挑戦して、楽しかったことがんばったことをいっぱい経験して、元気に2学期をむかえましょうね。

校長先生も2学期の準備を進めながら、研修会に出かけて勉強したり、家族と自然をふれる時間を作ったり、野球観戦に出かけたりと、充実した日々にしたいと思います。

それでは、今日もみなさんにとってすてきな一日となりますように!

8月25日(金) 『サマーコンサート』大和中学校美術部の作品展示会が開催されています!

画像1 画像1
今年度より新しく、校区内(妙興寺)にある一宮市博物館で、美術部全学年の作品展示会を行うこととなりました。

大和中学校の美術部のお兄さん、お姉さんの作品をぜひ観てみませんか。お時間がありましたら、家族や友だちと一緒に、ぜひご観覧に行ってみましょう!

期間は8/23(水)13:00〜8/27(日)です。
博物館の開館時間は9:30〜17:30(入館は16:30まで)です。

8月24日(木) 子ども夏まつり【大和公民館】

画像1 画像1
夏休み最後の日曜日8月27日(日)は、大和公民館で「子ども夏祭り」が開催されます。昨年はコロナ禍のため中止になっていましたが、今年度は実施できると、主催される地域の方も子どもたちに会えるのを楽しみにしてみえます。「鮎のつかみどり」や「塩焼き体験」などができます。ぜひ親子で楽しい時間を過ごしてみませんか。時間は9:00〜12:00だそうです。

8月23日(水) 大和中バレーボール部大躍進!

画像1 画像1
11時過ぎに校長室の南側から声がします。オンライン会議の合間に窓から顔を出すと、大和中学校の男子バレーボール部選手と先生が整列してくれていました。夏休み中に小学校の体育館を練習場に使わせてくれたことへのお礼の気持ちを伝えたいと集まってくれたようです。大きな声であいさつをしてくれてとても気持ちがよかったです。

大和中学校の男子バレーボール部といえば、8月19日(土)20日(日)に一宮市総合体育館で行われた秋季一宮市民バレーボール大会に参加し、見事勝ち進んで準優勝を果たしました。この夏休みに東小学校の体育館で一生懸命練習に励んでくれていたようすを知っていますので、我が事のようにうれしいです。おめでとうございました!試合のようすは、保護者の方から「とてもチームワークよく、試合を盛り上げて力いっぱいプレイしていましたよ」と教えていただきました。9月の終わりの次の大会があるそうです。さらに練習を重ねて、強い絆でボールをつないでいくたくましいチームに成長してくれることを心より願い、応援しています。みなさんの活躍を小学校のみんなで楽しみにしていますよ!

8月23日(水) キッズアイの活動のようす

画像1 画像1
今日はオンラインの校長会議がありました。校長室で会議に参加していると、すてきな笛の音色が聞こえます。「どこから聞こえてくるのかな」休憩の時間に音の聞こえるところに行ってみると、南舎の学習室でした。

今日はキッズの活動日ですが、ボランティアの演奏家の方がキッズのみんなのために演奏会を開いてくれていました。リコーダーは小さなものからみんなの体より大きいものもあってびっくりしましたね。「さんぽ」「ビリーブ」「さとうきび畑」などみんなの知っている曲を演奏してくれたり、曲当てクイズもしてくれたりして楽しい時間になったようです。

リコーダーの合奏を聞かせてくださったボランティアのみなさん、ありがとうございました!キッズのみんなで、笑顔と一緒に、ありがとうの感謝の気持ちをしっかりと伝えることができましたね。
画像2 画像2

8月23日(水) 夏休み33日目です!

画像1 画像1
ひがしっ子のみなさん、おはようございます。夏休み33日目の朝を迎えました。今日は早朝に雨が降ったので少し気温が低めですが、この後また暑くなる予報です。熱中症に気をつけて元気に過ごしてくださいね。

出勤の途中、7時前に車窓から虹がみえました。朝陽が強くなるにしたがって虹の色も濃くなっていき、輪郭がはっきりとみえて感動しました。自然の大きな姿やふしぎにふれると、心も大きくすがすがしくしてくれますね。夏休みは残り9日です。夏の終わりや秋の始まりの変化を発見して、身の回りの自然の観察を楽しんでくださいね。

それでは、今日もひがしっ子のみなさんにとってすてきな一日となりますように!

8月22日(火) 夏休み32日目です!

画像1 画像1
夏休み32日目の朝を迎えました。ひがしっ子のみなさんは気持ちよく目覚めて朝の活動を行うことができているでしょうか。昨日は出校日で、友だちや先生に久しぶりに会えてうれしかったですね。夏休みも残り10日です。2学期の生活を明るく元気にスタートできるように「早ね、早起き、朝ご飯」のリズムで健康的に過ごしましょう!

昨日は、先生たちが夏休みに研修で学んできたことを伝え合う学習会を開きました。今日は午後から教頭先生と一緒に研修会に出かけてきます。新しいことを学んだり、自分の考えてきたことのよさを確認できる研修になるようにがんばってきますね。ひがしっ子のみなさんも、残り10日間の夏休み、まだまだいろんなことに挑戦できると思います。どんなふうに過ごすか計画を確認して、充実した10日間になるようにしましょうね。

それでは、今日もみなさんにとってすてきな一日となりますように!

8月21日(月) 企画委員会を行いました!

画像1 画像1
児童のみなさんが下校した午後の時間を使って、企画委員会や学年会を行いました。2学期の生活が安全安心な中で楽しく進められるように、先生たちも話し合いをしながら準備を進めています。主人公の東っ子のみなさんも、いろんなことにはりきって挑戦していってくださいね。

<企画委員会の議題>
◇9月10月と2学期の行事予定について
◇就学時健康診断について
◇コスモス読書週間について
◇2学期にこにこ教育相談について
◇後期児童会役員選挙についてて
◇校務分掌会の報告について
◇教科担任制について

8月21日(月) Dance研修

お昼ごろのパソコン室のようすです。先生たちが集まってDanceの伝達講習会を行いました。「さんぽ」の音楽に合わせて体操をする動きを学び、実際に実演して確認しました。スポーツ大会に向けて全校で準備運動に取り入れていきます。リズムに合わせてすてきな動きができるように、ひがしっ子のみなさんと練習できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(月) 夏季研修伝達会

午前中の現職教育の時間のようすです。夏休みの前半に行われた夏季集中研修講座に参加して学んできたことを伝え合う「夏季研修伝達会」を行いました。全部で20以上の研修会で学んだ内容を伝達しました。2学期の学習指導や生徒指導等に活用できるように、今日伝え合ったことをもとに高め合える教師集団めざしてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(日) 明日は全校出校日です!

画像1 画像1
夏休み31日目の朝をむかえています。ひがしっ子のみなさんは元気に過ごせているでしょうか。

朝、小学校に行ってみると、今までのようなセミの声ではなくて、秋の虫の声が聞こえるようになってきましたよ。まだまだ暑い日が続きますが、秋は少しずつ近づいてきていますね。夏休みも残り4分の1ほどになりました。これからは秋の気配を感じられる日が増えてくるかもしれませんよ。

さて、明日は全校出校日です。元気なみなさんに会えることを、職員一同大変楽しみにしております。体調を整えて元気に登校してください。学校にいる時間は短いですが、水分補給ができるように水筒を忘れないようにしましょう!

久しぶりの登校になりますので、安全に気をつけるように保護者の方からもお声かけや見守りをよろしくお願いいたします。また、欠席する場合は、確実にtetoruにて連絡いただきますようお願いします。

北館の改修工事が進んでいます。教室が使えない1年生は図書館(1・3組)とパソコン室(2・4組)、2年生は南学習室(1・2組)と音楽室(3・4組)に分かれて生活します。他の学年は自分の教室で活動します。その後、9時50分に一斉下校で帰ります。

今日は8月の家庭の日です。海や川に家族でお出かけする人がいるかもしれません。昨日も中2の子が川で流されたという悲しいニュースを聞きました。ひがしっ子のみなさんや家族の人が水の事故にあわないように気をつけて過ごしてくださいね。それでは、今日も素敵な一日となりますように!

8月19日(土) 第72回一宮市子ども作品展の紹介(再掲載)

画像1 画像1
現在、大和東小学校区にある一宮市博物館で、一宮市教育委員会主催の『第72回一宮市子ども作品展』が開催されています。ぜひこの機会に、市内の子どもたちの感性あふれる作品をご覧ください。

詳細はこちらをご覧ください。一宮市子ども作品展ちらしはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 定時退校日
3/15 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/18 修了証授与式6年 4限 短縮4限 昼放課なし 卒業式準備

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801