最新更新日:2024/05/24



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up55
昨日:128
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/21 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
          
 ごはん・牛乳・さばのたつた揚げ・ねりごま和え・みそ汁                    

○ こんだてメモ

 今年度、最後の給食です。
 みなさん、楽しい給食の時間を過ごすことはできましたか? 楽しい時間にするためには、しっかりとあいさつをすることや、マナーを守って食べることが大切です。一年間の食生活をふり返り、できなかったことは来年度の目標に、できたことは引き続き頑張れるといいですね。
 また、春休みの間に、正しいはしの持ち方を練習したり、苦手な食べ物を頑張って食べられるようにしたり、新しい学年に向けてレベルアップするのもいいですね。

3/18 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
          
 赤飯・牛乳・おろしとんかつ・赤じそ和え・お祝いすまし汁・お祝いいちごゼリー                     

○ こんだてメモ

 6年生は、いよいよ明日が卒業式です。卒業おめでとうございます。
 今日は、6年生の卒業をお祝いする給食です。お祝い事に欠かせない「赤飯」が登場し、すまし汁には祝文字のかまぼこが入っています。みなさんの給食の思い出はどんなことですか?いろいろな給食を思い出しながら、楽しんでいただきました。

3/15 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

ごはん・牛乳・カレーライス・フルーツアンニン 

○ こんだてメモ

 フルーツアンニンの中に入っている「ナタデココ」はこりこりとした食感で、給食でもフルーツと一緒に食べられる定番食材ですが、どんな風に作られているか知っていますか?
 ナタデココは、ココナッツジュースに、酢酸菌の一種「ナタ菌」を混ぜて発酵させて作ります。発酵の時にセルロース、つまり食物繊維ができるので、あの食感が生まれます。おなかの中の環境を整える働きがあり、免疫力が高まるため花粉症の症状緩和にも期待される食品です。

3/14 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
          
 ごはん・牛乳・いかのいそべ揚げ・彩りチーズ納豆・鶏団子汁・味付けのり   
                                  
○ こんだてメモ

 今日は初登場の「彩りチーズ納豆」です。
 みなさん納豆は好きですか?納豆は蒸した大豆に稲わらにある「納豆菌」をつけて発酵させた食品です。昔は蒸した大豆を稲わらに包んで作っていました。一緒に入っている星型のチーズも発酵食品です。こちらは、牛乳が原料です。発酵させることで消化吸収がよくなり、風味とうまみが増します。
 今日はねばねばが苦手でも食べやすいよう、彩りのきれいな野菜と和えました。ごはんにのせて、味付けのりでくるんで食べるとおいしいです。


3/13 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 ソフトめんミートソース・牛乳・れんこんサラダ・ヨーグルト 
 

○ こんだてメモ

 ミートソースには、たくさんのケチャップが使われています。ケチャップにするトマトには赤い色素「リコピン」が多く、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ「抗酸化作用」があります。またトマトにはうまみ成分「グルタミン酸」が多く、干し椎茸や昆布と同じ「だし」の役割があります。欧米では、「トマトのあるところに、料理下手はいない」といわれているそうです。

3/12 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 ごはん・牛乳・にしんのおかかまぶし・即席はりはり漬・けんちん汁 
 
○ こんだてメモ

 今日は「だしを味わう日」です。
 けんちん汁は、かつおぶしと昆布を使ってだしをとりました。昆布は水につけておき、ゆっくり加熱しながらだしをとります。沸騰すると昆布からとろみが出て濁ってしまうので、沸騰直前に昆布を取り出します。そのあと、かつおぶしを加えてかつおだしのうまみを追加するのです。まずは一口、だしを味わってみましょう。
 にしんと和えた「おかか」はかつおぶしのことです。こちらはかつおの風味を丸ごと味わえます。

3/11 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 わかめごはん・牛乳・厚焼卵・骨太和え・牛肉とだいこんの煮物
 
○ こんだてメモ

 今日の給食に登場する骨太和えは、カルシウムが多く含まれている食品を使ったあえ物です。骨ぶとあえの材料は、ほうれんそう、もやし、ちゅりめんじゃこ、しょうゆ、さとうです。使われている材料で、カルシウムが多く含まれている食品はなんでしょう。それは、ほうれんそうとちりめんじゃこです。
 カルシウムは、成長期のみなさんに欠かせない栄養素です。カルシウムの多い食品をしっかり食べて、じょうぶな骨を作りましょう。

3/8 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 ごはん・牛乳・さわらの香味だれ・なばなのからし和え・春のみそ汁                            

○ こんだてメモ 

 今日は『旬を味わう日』です。
 「なばな」は、花が咲く前に食べるので、今が旬です。独特のほろ苦さと甘さが特徴。香りのよい「からし和え」にしました。辛子の辛さは控えめにして、香りを楽しむ和え物です。
 みそ汁には、春に収穫された新じゃがいもと、新たまねぎを使っています。みずみずしい野菜の味が感じられるよう、しゃきしゃきのわかめを加え、淡い色の白みそ仕立てにしました。春を感じていただきました。

3/7 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 ロールパン・牛乳・トマトとなすのポテトグラタン・花野菜サラダ・コーンポタージュ・コーヒーパウダー 

○ こんだてメモ 

 トマトとなすのポテトグラタンは、カップごと食べられます。グラタンの容器がポテトでできているからです。おいしくて栄養もあり、ごみも出ない、環境にやさしい食べ物です。カップの中はトマトとなすが入っていて、ピザのような味です。なすが苦手な人も食べやすい味付けです。

3/6  今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

ごはん・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスー        

○ こんだてメモ

小学校に入学した時は苦手だったけど、学年が上がったら「おいしい」と思えるようになった食べ物はありませんか。今日のバンサンスーの「酸っぱい」味もそうかもしれません。これからも、どんどん「おいしい」と思えるものが増えます。小学生は味を覚える大切な時期です。色々な食べ物、色々な味、色々な料理を食べて、たくさんの味を知り、「おいしさの引き出し」を増やすためにも、一口でも食べてみることが大切です。

3/5 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
           
 ごはん・牛乳・コロッケ・ひじきのいため煮・かきたま汁                            

○ こんだてメモ

 今日は、「かきたま汁」のおいしさを支える3つの食材を紹介します。
ひとつ目は、「かつおぶし」。おいしいだしをとることができます。
2つめは、「干ししいたけ」。干ししいたけは食べるだけではなく、戻し汁をだしとしても使います。かつおぶしのだしと成分がちがうので、2つをあわせると、さらに深みのある、おいしいだしができます。
3つめは、「かたくり粉」です。水で溶いたものを加えてゆっくり加熱すると、汁にとろみがつき、そこにたまごを入れると、ふわふわに仕上がります。

3/4 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
        
 ごはん・牛乳・ヤンニョムチキン・ナムル・トックスープ 

○ こんだてメモ

 ヤンニョムチキンは、韓国風のから揚げでちょっぴり辛くて甘みのあるみそ・「コチュジャン」で味付けしています。10月に給食で初登場して大人気となり、1年のしめくくりである、3月の給食に再登場しました。ナムルやトックスープも韓国料理で、今や給食でも定番メニューとなっています。
 バラエティーに富んだメニューも学校給食の魅力のひとつです。 

3/1 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
       
ごはん・牛乳・お花ハンバーグ・ごぼうとセロリのきんぴら・ゆばのすまし汁・ひなあられ                     

〇 こんだてメモ

 3月3日は、「桃の節句」ひなまつりです。ひなまつりは、女の子の成長や幸せを願う行事で、女の子のいる家ではひな人形をかざったり、ひしもちをかざったりします。                  
 ひなまつりの行事食は、もも色、白、緑色のだんごやあられ、「はまぐりのすましじる」などを食べる習慣があります。行事食には、子どもたちが、健康に育ってほしいという意味がこめられています。今日の給食は、みなさんの健康を願った献立です。 


新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp