最新更新日:2024/06/17



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up3
昨日:91
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

12/20 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・冬至みそ汁・白身魚のゆずだれがらめ・れんこんサラダ

○ こんだてメモ
 今日は、22日の冬至の日にちなんだ献立です。「冬至」とは、一年のうちで昼間の時間が一番短くなる日のことで、この日に名前に「ん」のつくものを食べると幸運になる、こんにゃくを食べると体の汚れが落ちる、ゆず湯に入るとかぜをひきにくくなるなどといわれています。20日の献立には、冬至の習わしにちなんだ食材がたくさん登場しています。また、今日は、2学期最後の給食です。冬休みも、1日3食のバランスの良い食事を心がけ、元気に過ごしましょう。

12/19 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・一宮の味覚汁・一宮のなす入りメンチカツ・一宮のだいこんシリシリ

○こんだてメモ
 今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市では、多くの作物を収穫することができます。今日の給食では、一宮市で生産された「はくさい」「ねぎ」「なす」「卵」「切り干しだいこん」「ほうれんそう」を使用しています。どの食材も生産者の方が、心を込めて作られたものです。

12/18 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 シュトレン風揚げパン・牛乳・ミネストローネ・クリスマスカラーサラダ・クリスマスセレクトデザート

○ こんだてメモ
 今日は、ドイツでクリスマスに食べられている、「シュトレン」という菓子パンに見立てた揚げパンに、赤・白・緑色の野菜の入ったクリスマスカラーのサラダのクリスマスメニューです。また、今日は、セレクトデザートです。みなさんは、プリンタルト、いちごムース、フルーツゼリー、どれを選びましたか?

12/17 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・すいとん汁・つくね・磯香あえ

○ こんだてメモ
 すいとんは、小麦粉と水を練って、一口大にちぎり、汁の中で煮て作ります。作り方が簡単で、大量に調理できるため戦争中は、米の代わりとして、多くの人たちの飢えをしのいでくれました。当時は、具があまり入っていない料理でしたが、給食では、栄養バランスを考えて、肉や野菜をたくさん入れて作りました。

12/16  今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 チャーハン・牛乳・中華スープ・フルーツババロア

○ こんだてメモ
 チャーハンは、一度炊いた白いご飯と肉や野菜などを一緒に中華鍋でいため合わせる料理です。丸い中華鍋の底を滑らせるように、手早くいため合わせる技は、中華料理ならではです。給食では、ごはんと炒め合わせることは、できないので別に作った具をご飯に混ぜ合わせて作っています。

12/13 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 いかやたこは、敵に襲われそうになったときに、墨をはいて逃げますが、その目的は異なります。たこの墨は、敵の視界をさえぎることを目的としているため、一気に広がるのに対し、いかの墨は、広がらずにまとまります。いかは、自分の体と似た形の墨を出すことで、どちらが本物かわからなくし、敵をまどわしているのです。分身の術のようですね。

12/12 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 豚骨ラーメン・牛乳・焼きぎょうざ・ナムル

○ こんだてメモ
 給食でも人気のラーメンですが、このラーメンを日本で初めて食べた人は、「水戸黄門」とも呼ばれている、江戸時代の徳川光圀という人です。好奇心旺盛な光圀は、中国の学者から様々な知識を教わっており、そのひとつにラーメンがあったそうです。そのときのラーメンは、現在のラーメンとは、違い、れんこんの粉が入ったものでした。

12/11 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・雪だるまのすまし汁・豆腐ステーキのそぼろあん・ひじきのいため煮

○ こんだてメモ
 白菜は、霜が降りる時期に、甘味が増しておいしくなる冬が旬の野菜です。今日は、かわいらしい雪だるまのかまぼこと一緒にすまし汁の中に入っています。このように、日本では、汁物や煮物に使うなど加熱して食べるのが一般的ですが、アメリカでは、生のサラダとして食べられていることが多いそうです。

12/10 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・ビーフカレー・トムジェリサラダ・福神漬

○ こんだてメモ
 じゃがいもを調理するときには、必ず芽を取らなければいけません。それは、じゃがいもの芽には「ソラニン」という、体に良くない成分が含まれているからです。食べると腹痛やめまいが起きてしまうので、給食では、調理員さんがひとつひとつ、手作業で取り除いてくれています。

12/9 今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・豆乳鍋・わかさぎとごぼうの甘酢だれ

○ こんだてメモ
 「わかさぎ」は、体長が15cmほどの小さな魚で旬は、冬です。凍った湖のドリルで穴をあけて釣る「わかさぎ釣り」は、レジャーとしても人気です。この辺りだと、犬山市の入鹿池でも釣ることができます。わかさぎは、骨ごと食べられるので、みなさんの歯や骨を強くするカルシウムをたくさんとることができます。わかさぎには、骨があるかもしれません。よくかんで食べましょう。

12/6 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・豚汁・コロッケ・みずなのシャキシャキ和え

○ こんだてメモ
 みずなは、水と土だけでつくられていたことから、「水菜」と呼ばれるようになったといわれています。寒さに強く、野菜が収穫しにくい冬場にとれるということもあり、古くから関西地方で多く栽培されてきました。シャキシャキとした歯ごたえを感じながら、食べてください。

12/5 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・だいこんと豚肉の煮物・さばの塩焼き・花野菜のごま和え

○ こんだてメモ
 だいこんは、1年中で回っていますが、冬は、特に甘味が増しておいしくなります。今日は、他の食材と一緒に煮込んで煮物にしました。だいこんは、おなかの調子を整えてくれる食物繊維が豊富に含まれているほか、かぜ予防に役立つビタミンCも含まれています。寒い時期においしさが増すだいこんを食べて、かぜに負けないからだをつくりましょう。

12/4 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 タンドリーチキンサンド・牛乳・冬野菜の豆乳ポタージュ

○ こんだてメモ
 今日の「タンドリーチキン」は、木曽川西小学校の児童が考えた応募献立です。ヨーグルトやケチャップ、しょうゆなど様々な調味料で味付けしています。カレー粉も使われているので、ピリッとした辛味みが食欲をそそります。

12/3 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 金芽ロウカット玄米ご飯・牛乳・トック入りスープ・生揚げと豚肉の韓国風いため

○ こんだてメモ
 トックは、主に朝鮮半島で、おかずやおやつとして食べられている「もち」です。もち米で作られた日本のもちとは違い、うるち米で作られているので、加熱してものびないのが特徴です。今日の給食では、スープに入っていますが、ゆでたり、炒めたり、蒸したりと様々な調理方法があります。

12/2 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・沢煮わん・さといもといか団子の甘がらめ・こんぶあえ

○ こんだてメモ
 独特のぬめりが特徴のさといもは、日本で古くから食べられています。「さといも」という名前は、人の住んでいた「里の畑」で作られていたことからつきました。「山」で自然にできていた、いものことは「やまいも」といいます。日本人は、昔、ごはんのかわりにさといもを食べていたこともあったそうです。

11/29 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・みそおでん・お魚ナゲット・ゆかりあえ

○こんだてメモ
 寒い季節になると、登場する料理におでんがありますね。今日は、愛知県で特産の赤みそを使ったみそおでんです。この料理には、何種類の材料が入っていると思いますか? 正解は、豚肉・だいこん・にんじん・こんにゃく・はんぺん・さといも・高野豆腐の7種類です。赤みその味がしみこんでいます。味わって食べましょう。

11/28 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ちゃんぽん風ソフトめん・牛乳・しゅうまい・れんこんのゴマサラダ

○ こんだてメモ
 れんこんのゴマサラダは、尾西第三中学校の生徒が考えたが考えた応募献立です。愛知県でとれた食材を使い工夫されています。れんこんとにんじんはゆでてからしょうゆで下味をつけています。味付けに、ねりごまも入って風味豊かです。愛知県では、冬にかけてれんこんの栽培が盛んです。れんこんは穴がたくさん開いているので、「先を見通す」として昔から縁起のよい食材とされています。

11/27 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・豆腐とチンゲンサイのスープ・焼肉・ポテトぞえ

○ こんだてメモ
 「りんご」の旬は、9月〜12月です。りんごは、収穫後も呼吸をしています。りんごは、呼吸をする時にエチレンという成熟ホルモンを作り出し、みずからを成熟させます。例えば、熟していないキウイなどをりんごと一緒に入れておくと、早く熟します。今日の給食では、焼肉のたれに隠し味でりんごが少し入っています。

11/26 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 根コンカレーライス・牛乳・福神漬け・フルーツヨーグルト

○ こんだてメモ
 今日のカレーには、いつもと違う食材が入っています。なんだかわかりますか?
ごぼうや、さつまいも、れんこんなど土の中で育つ野菜である「根菜」が、たくさん入っています。根菜は、土の中で植物をしっかりと支える部分なので栄養を蓄え、食物繊維がたくさんはいっていて、かみごたえもあります。ところで、今日、根菜として紹介したれんこんですが、じつは・・・玉ねぎやじゃがいもと同様に根っこではなく「茎」の一部です。

11/25 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・手巻きの具いかステイック・ツナあえ・ささみのくず汁

○ こんだてメモ
 みなさんは、食事のマナーに気を付けて食べていますか?マナーとは、礼儀作法のことです。あいさつや食べ方、食べ物を大事にする、人にいやな思いをさせないようにする、などたくさんあります。箸や茶碗を正しく持ち、きれいに食べれば、誰が見ても気持ちの良いものです。1回1回の食事を大切にして、正しいマナーを身に付けてください。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp