物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

明日から保護者会です。

 明日から3日間の予定で、2学期末の保護者会を行います。3年生は進路決定に向けての3者面談です。よろしくお願いします。
 来校されて駐車場から体育館にかけて、これまでに見られなかった光景に気づかれると思いますので、紹介させていただきます。
○ 常滑中学校防災避難通路整備工事が始まりました。
 常滑中学校が広域避難施設であり、有事の場合、ニュータウン居住の方を含め、近隣からの避難が安全に効率よく行なわれることを目的とした工事です。
 校地西側には、体育館裏駐車場から愛知用水水路に至る既設の舗装された通路があります。この通路及びその両側が再整備され、学校までの安全な通路が確保されます。工事の具体的な内容は、雑木の伐採、フェンスの取り替え及び新設、通路の再舗装、街路灯の設置、水路にかかる橋周辺の安全設備等が予定されています。また、テニス場北側の広場にスロープが設置され、車の出入りが可能になります。 
完成すると、通学路としての利用も認められています。ニュータウン及び原松交差点経由で登校する生徒の利用が考えられます。通学路としての利用については、工事の進捗状況(進み具合)を確かめながら、具体的な「約束ごと・ルール」等の検討を進め、新年度からの利用を考えています。
工事期間は3月15日までとなっています。生徒及び来校者への安全確保には十分に配慮しての工事をお願いしてありますが、車での送迎を含め、来校される場合は、工事車両への注意をお願いします。
 日曜日とや特定の日(卒業式など)を除いて工事が行われることをご承知おきください。工事時間は「午前8時から午後5時」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/7 大掃除 始業式大掃除
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。