最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:375
総数:1296726
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

12/10 標語に込められた思い(3年)

3年生男子の標語です。

「人を知る いじめをなくす 第一歩」

<思い>
 「人を知る いじめをなくす 第一歩」
 この標語で一番伝えたかったのは、「人を知る」というところです。いじめの原因やいじめを完全になくす方法は、今の僕には分かりません。しかし、相手のことを理解しようとする気持ちを多くの人がもっていれば、いじめは起こらないのでしょうか。身近なことで考えてみると、皆さんのクラスが分かりやすいと思います。僕たちのクラスでは、時には意見がぶつかりあったりしますが、それでも皆の仲はよいです。それはお互いが、お互いのことを考えられるからだと思います。
 しかし、言葉では簡単でも、「人を知る」というのは、実際にはとても難しいことです。家族や親友でも、相手が何を考えているのか分からないと感じることはありませんか。僕自身はよく感じます。それでも、「分かろうとしている」「認めようとしている」という気持ち、行動こそが、いじめをなくす第一歩だと思います。ぜひ皆さんも「人を知る」とうことを実践してほしいと思います。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 保護者会
12/13 保護者会
12/14 保護者会
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。