物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

11/2 走り幅跳びだー!

1年CE組女子の体育です。
走り幅跳びをしていました。

「タン・タン・タ・ターン」のリズムで跳びます。
ふみきり線にしっかりと踏み切り足を合わせることは
意外と難しいみたいです。

中山先生からは、
「足首とひざはけがをしやすいです。なので着地はひざを曲げて着地しましょう!」
と安全面に関する話もありました。
体育は自分の体を使って活動を行うので安全には十分に気をつけて
行うことも必要になってきます!(む)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後風景 1年

本日から文化祭優先期間です。
放課後のは各学級でクラス展示の準備をしています。

1枚目。
漢字に関する展示。拡大した字をきれいになぞっています。

2枚目。
錯覚に関する展示。問題の用紙を補強するために段ボールを切っています。

3枚目。
景品にする折り紙を作っています。三角帽子の作品がかわいい!

どのクラスも、限られた時間の中で頑張っています。完成が楽しみです(う)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 文化祭
11/11 文化祭(合唱コンクール)
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。