最新更新日:2024/06/04
本日:count up85
昨日:537
総数:1293759
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

体を動かそう Part3

みなさん、いかがお過ごしですか?
GWに突入し、「そろそろ外で体動かしたいなー」って言う人もいるでしょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校期間なので今置かれている私たちの
状況をしっかりと理解してほしいです。
屋外で散歩やジョギングは適度に行った方が、健康の維持には良いと思います。
しかし、3密(密集・密接・密閉)を避ける必要があります。屋外で運動する時間を
設ける際は次のことに注意しましょう。
1.感染しない・させないという観点から、運動する際はマスクやバフ(ネックウォーマーみたいなもの)などで口を覆いましょう。
2.人が集まる場所・時間帯を避けましょう。*ただし、深夜や早朝など犯罪に巻き込まれる恐れがない場所・時間帯を考えましょう。
3.運動はできる限り1人および少人数で行いましょう。
4.運動中に目・口・鼻など粘膜に近い場所を手で触ることは避けましょう。
5.運動後はしっかりと手洗いをしましょう。 


愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。