物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

12月14日 授業風景1年

本日3限の授業風景です。

1枚目。1A音楽。
日本各地に伝わる仕事歌について学んでいます。
リズムや楽器、歌詞などに注目して聴いています。

2枚目。1D数学。
モビールというおもちゃを通して、比例反比例について学んでいます。
小学校の頃に習った「うでの長さ×おもり」は左右とも等しいという関係を活用し、問題を解いています。

3枚目。1B国語。
若あゆ日記の原稿を書いています。テーマは「我が家」、「知多の中学生に伝えたいこと」、「ウィークエンド」などから好きな題材を選びます。書くのに苦戦している生徒に先生が話を聞いています。人に聞いてもらうと、自分の気持ちがハッキリすることってありますよね。

生徒たちは、日々の授業を頑張っています(う)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 終業式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。