物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

6月27日 1年常滑調べ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5、6時間目に常滑調べ発表会がありました。

自分で決めたテーマを本やパソコンで調べ、1枚の紙にまとめました。

一人ひとり、クラス内で発表しました。

1A Kさん 
常滑の人口について、棒グラフでまとめています。
人口のデータを探すのが大変だったそうです。

1B Iさん
常滑の由来について調べていました。
発表後、クラスの生徒が「レポートのタイトルに書かれている常滑の「滑」が上下反対になっています。何か意味がありますか?」と質問。
Iさん    「意味は秘密です!」
クラス一同 「えーー!?なんでー?」
そりゃそうだ。
気になる人は調べてみてね。高校受験の時にお世話になるかな?

1D Kくん
塩づくりについて調べていました。
海水から塩づくり。いろいろな作り方があるようですね。
夏休みの自由研究のネタになるかな?

常滑調べのレポートは2学期の文化祭で掲示します。(う)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 修学旅行(3年)
6/28 修学旅行(3年)
6/29 修学旅行(3年)
7/3 期末テスト
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。