宮西小日記最新更新日:2024/05/29
本日:count up31  
昨日:160  
総数:913377

5月22日(水)今日は「にこにこ給食の日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん毎月19日は何の日か知っていますか。
 そう「食育の日」ですね。
 この日は食べることの大切さについて考える日です。
 家族や友達と楽しく食事をすると、心も体も元気になりますね。
 
 宮西小学校では月に一回、グループで給食を食べる「にこにこ給食の日」をつくりました。
 第1回目の今日は、およそ5年ぶりの向かい合っての給食でした。いつもよりもうれしそうに給食を食べる姿が見られました。

5月15日(水) 放課の様子より

気温は21度、少し曇っていますが、運動するにはちょうどいいです。ボールを投げたり、鬼ごっこをしたり、一輪車の練習を頑張る子もいます。
画像1 画像1

5月2日(木)救助袋の設置訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの下校後、先生たちで救助袋の設置訓練を行いました。3階の教室から救助袋を駐車場に設置し、実際に降りる訓練です。
 学校にいるときに災害が起こった際には、救助袋を設置して避難することはないと思いますが、「救助袋の使い方・救助袋での降り方」を訓練することで、いざというときに備えていきます。
 児童の救助袋訓練は7月に6年生、10月に5年生で実施する予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

学校評価

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより