ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

民報旗争奪福島県中学生サッカー新人大会県中地区予選

 10月7日、8日、14日、15日に県サッカー協会及び福島民報社の主催による、民報旗争奪第74回福島県中学生サッカー新人大会県中地区予選が開催され、本校サッカー部が出場しました。2回戦の安積二中、3回戦の須賀川二中、準決勝の郡山七中に勝利して、決勝戦で郡山二中と対戦した本校サッカー部は、最後まであきらめずに粘り強く試合を進め、0対0の末、PK戦4−3で勝利。見事優勝しました。
 予選を通過した本校サッカー部は、11月3日から行われる県大会に出場します。さらに、上を目指して、がんばれ!
 
画像1 画像1 画像2 画像2

県中学校新人陸上競技大会

 10月7日と8日の2日間にわたり、白河市総合運動公園陸上競技場において、民報杯県中学新人陸上競技大会が開催されました。この大会は、9月に行われた地区予選を突破した精鋭が集う大会ですが、本校陸上部からは20名の選手が出場しました。
 結果は、3種目で優勝、その他10種目で入賞を果たす大健闘。男子総合で見事優勝を果たしました。
画像1 画像1

努力の成果を披露 郡山市小中学校合奏祭

 10月5日、けんしん郡山文化センター大ホールにおいて、第76回郡山市小中学校合奏祭中学校の部が行われました。郡山市内中学校、義務教育学校から19団体が出場し、演奏を披露しました。富田中吹奏楽部は、「アントワープ賛歌」を優しい音色で演奏し、努力の成果をしっかりと披露しました。吹奏楽部1,2年生の演奏は、これから益々上達していくことを感じさせるものでした。ご鑑賞いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1

福島県中学校駅伝競走大会ハイライト4

 10月4日、あづま総合運動公園において、令和5年度福島県中学校駅伝競走大会が行われました。男子の競技は、小雨の降る中で11時30分にスタートし、運動公園内の周回コース6区間で健脚を競いました。
 郡山市大会を1位で通過した本校男子駅伝部は、県内の強豪チームに臆することなく、全員が持てる力を発揮し、粘り強い走りで襷を繋ぎ、11位という成績を収めました。
応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

福島県中学校駅伝競走大会ハイライト3

 10月4日、あづま総合運動公園において、令和5年度福島県中学校駅伝競走大会が行われました。男子の競技は、小雨の降る中で11時30分にスタートし、運動公園内の周回コース6区間で健脚を競いました。
 郡山市大会を1位で通過した本校男子駅伝部は、県内の強豪チームに臆することなく、全員が持てる力を発揮し、粘り強い走りで襷を繋ぎ、11位という成績を収めました。
5区、6区の快走の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

福島県中学校駅伝競走大会ハイライト2

 10月4日、あづま総合運動公園において、令和5年度福島県中学校駅伝競走大会が行われました。男子の競技は、小雨の降る中で11時30分にスタートし、運動公園内の周回コース6区間で健脚を競いました。
 郡山市大会を1位で通過した本校男子駅伝部は、県内の強豪チームに臆することなく、全員が持てる力を発揮し、粘り強い走りで襷を繋ぎ、11位という成績を収めました。
3区、4区の快走の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

福島県中学校駅伝競走大会ハイライト1

 10月4日、あづま総合運動公園において、令和5年度福島県中学校駅伝競走大会が行われました。男子の競技は、小雨の降る中で11時30分にスタートし、運動公園内の周回コース6区間で健脚を競いました。
 郡山市大会を1位で通過した本校男子駅伝部は、県内の強豪チームに臆することなく、全員が持てる力を発揮し、粘り強い走りで襷を繋ぎ、11位という成績を収めました。
1区、2区の快走の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

駅伝競走大会結果

第66回福島県中学校体育大会駅伝競走大会

男子 6区間

11位 59分45秒

しなやかな歌声 全日本合唱コンクール東北支部大会

9月30日に秋田市のあきた芸術劇場ミルハスにおいて、全日本合唱コンクール東北支部大会が開催されました。各県大会を通過した東北地方の39中学校が出場し歌声を披露しました。
本校合唱部24名は11番目に、厚みのあるしなやかで伸びのある歌声を会場に響かせ銅賞を受賞しました。最高の合唱、感動の時間となりました。
画像1 画像1

郡山市中体連新人総合大会ハイライト9

 9月29日に西部サッカー場において、郡山市中体連新人総合大会サッカー競技の決勝戦が行われました。郡山一中と対戦した本校サッカー部は、チーム全員が気持ちを一つにして勝利を目指して戦い抜きました。結果は敗戦となりましたが、準優勝と言う素晴らしい成績を収めました。そして、ハイレベルの試合から次の目標と課題を見つけることができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

新人総合大会4日目(1)

・サッカー 対 郡山一中 0 − 3 惜敗 準優勝

郡山市中体連新人総合大会ハイライト8

 9月28日に郡山市中体連新人総合大会の昨日雨天のために順延になった競技が行われました。ソフトテニス競技個人戦、サッカー競技の2回戦と準決勝、軟式野球競技の3回戦と準決勝が行われました。朝から小雨が降る中で競技が行われましたが、富田中生は雨に負けない、熱い気持ちでプレーしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

郡山市中体連新人総合大会ハイライト7

 9月28日に郡山市中体連新人総合大会の昨日雨天のために順延になった競技が行われました。ソフトテニス競技個人戦、サッカー競技の2回戦と準決勝、軟式野球競技の3回戦と準決勝が行われました。朝から小雨が降る中で競技が行われましたが、富田中生は雨に負けない、熱い気持ちでプレーしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

新人総合大会3日目(3)

・サッカー 対 行健中 3−0 勝利 明日決勝

・野球   対 郡山五中 4−1 勝利
      対 郡山七中 7−8 惜敗 第3位

新人総合大会3日目(2)

・男子ソフトテニス ダブルス
       2年男子ペア   対 郡山三中 5−0 勝利
                  高瀬中  0−4 惜敗
                県中大会出場決定
       2年男子ペア   対 日和田中 4−0 勝利
                  郡山三中 4−0 勝利
                  郡山七中 2−4 惜敗
                県中大会出場決定

       2年男子ペア   対 郡山四中 4−1 勝利
                  日和田中 4−0 勝利
                  郡山七中 2−4 惜敗
                 県中大会出場決定

       2年男子ペア   対 明健中  4−0 勝利
                  西田学園 1−4 惜敗

       2年男子ペア   対 大槻中  0−4 惜敗


・女子ソフトテニス  ダブルス
       1,2年女子ペア 対 湖南中  4−1 勝利
                  郡山二中 4−0 勝利
                  守山中  1−4 惜敗
                県中大会出場決定

新人総合大会3日目(1)

・サッカー 対 郡山六中 6 − 1 勝利

・女子ソフトテニス  ダブルス
       2年女子 ペア  対 高瀬中  1−4 惜敗
       2年女子 ペア  対 ザベリオ 0−4 惜敗
       2年女子 ペア  対 守山中  4−0 勝利
                対 ザベリオ 0−4 惜敗

郡山市中体連新人総合大会ハイライト6

 9月27日に郡山市内各会場において郡山市中体連新人総合大会の2日目が開催されました。本日は、雨天のために屋外の種目は順延となり、屋内競技のみ行われました。
 男女バスケットボール部は、昨日の試合を勝ち上がり、本日、西部体育館で試合を行いました。男女共に、努力の積み重ねが感じられる好プレーをたくさん見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新人総合大会2日目(4)

・女子バスケットボール 対 郡山三中 32 − 93 惜敗

新人総合大会2日目(3)

・女子卓球 ダブルス 2年女子ペア 準優勝

新人総合大会2日目(2)

・男子卓球 団体 対 安積中  3 − 2 勝利
           日和田中 3 − 0 勝利
           郡山三中 2 − 3 惜敗

     準決勝 対 緑ケ丘中 2 − 3 惜敗
           ベスト4 県大会出場決定

・男子バスケットボール 対 安積二中 63 − 67 惜敗
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 受賞報告会(14) 後期面接等 職員会議(13)
3/25 職員会議(14) 後期合格発表 新入生保護者物品販売
3/26 PTA監査
3/28 教室移動
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522