ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

サッカー部 準優勝!

 本日開催された市中体連総合大会サッカー競技の決勝戦。
 1−2で惜しくも明健中に敗れはしましたが、最後の最後までどっちに転ぶか分からない競った試合で、生徒達は本当によく頑張りました。見事な準優勝でした。2週間後の県中地区大会でも県大会出場をめざし、その力を十分に発揮してほしいと思います。
 また、多くの保護者の方々にも温かい応援をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 いざ決勝の場へ!

 サッカー部の生徒達が、明健中との決勝戦に向けて学校を出発しました。
 決勝戦は西部サッカー場において14:00キックオフです。
 仲間を信じ、平常心で富中サッカー部らしい戦いをすれば、自ずと結果はついてくると思います。頑張れ!サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会壮行会 No6

 壮行会の最後には部長全員が登壇し、卓球部部長の星君が代表してお礼の言葉を述べました。星君の言葉も力強い内容で素晴らしいものでした。
 「克己心」を大切にし、悔いを残さぬよう部員全員で戦ってほしいと思います。そして、「マナーでも勝つ」。この姿勢も失わないでほしいです。
 大会の組合せについては、「市中体連総合大会のお知らせ」(本日生徒に配付しました)をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会壮行会 No5

 各部の選手紹介、決意表明の後は、応援団のリードによる全校応援が行われました。
 選手も兼ねている応援団の数多く、颯爽とした応援、その素早い着替えも見事なものでした。手拍子応援、各部へのエール、そして応援歌と気合いの入った応援が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会壮行会 No4

 男女卓球部、剣道部の選手紹介、決意表明です。女子卓球部もユニホームが新調されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会壮行会 No3

 女子バレーボール部、男女バスケットボール部の選手紹介、決意表明です。女子バスケ部もユニホームが新しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会壮行会 No2

 サッカー部、男女ソフトテニス部の選手紹介、決意表明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会壮行会 No1

 5月24日(金)には来週の28日(火)から開催される市中体連総合大会壮行会が行われました。対戦相手も決まり、選手一人一人も「よし!やるぞ」という気持ちになっていると思います。
 吹奏楽部が奏でる「宇宙戦艦ヤマト」にのって選手が入場しました。生徒会副会長松本さんの思いはひとつという素晴らしい激励の言葉があり、校長先生からは「克己心」という言葉を引用した挨拶がありました。各部ごとに登壇し選手紹介、決意表明を行いました。
 野球部は、新しいユニホームでの大会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回受賞報告会

 5月24日(金)には「第2回受賞報告会」が行われました。今回は過日行われた市陸上大会の受賞報告でした。数多くの入賞者達が一人一人自分の思いを全校生に伝えました。県大会出場者は自己ベスト記録更新を目指し頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日〜5日 着任 職員会議1
4/2 職員会議2
4/3 部活動顧問会 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522