ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

本日が仕事納めです!

画像1 画像1
 12月28日(木)本日が今年の仕事納めになります。
 寒風が激しく吹き荒ぶ中での仕事納めとなります。本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。どうかよい年をお迎えください。そして、平成30年も良き年となりますよう、よろしくお願いいたします。
 2学期末に各学年で実施された学年集会において、校長講話を行いました。1年では「凡事徹底」、2年では「心の鏡」、3年では「いま ここ じぶん」というタイトルで話をしました。1人でも多くの生徒が心で受け止めてくれればと願っています。そして、1月9日の3学期始業式では生徒の元気な姿を見たいと願っています。
 写真は職員玄関に飾られている12月の生け花(船越紀子さん作)です。
 なお、学年集会で生徒に配付した資料を掲載しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

学校だより No.29、No.30 を発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.29」「No.30」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

今日で2学期が終了します!

 12月22日(金)今日は冬至。今日で82日間の2学期が終了します。
 今朝は気温が低かったですが、日中は抜けるような青空で、安達太良山もその稜線をくっきりとさせそびえ立っています。
 けやき・えのき学級の生徒達は、お楽しみ会ということでホットケーキづくりを行っていました。甘くていい臭いが漂っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 12月15日(金)、本日は「あいさつ運動」の日でした。(毎月1日と15日に実施)
 1年1組の保護者(育成委員会)、地域の方が校門に立つとともに、1年1組の生徒たちが昇降口前に整列をしてあいさつ運動を行いました。
 よくなってきたと言われる本校生徒のあいさつですが、まだしっかりとあいさつのできていない生徒もいます。相手にしっかりと伝わるあいさつができる生徒が一人でも増えていけばと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより No.28 発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.28」を発行しました。今回は過日保護者対象に実施した「学校評価アンケート調査」の結果を掲載しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

学校だより No.27 発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.27」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

本格的な積雪になりました!

 12月12日(火)、本格的な積雪になりました。
 早朝から、野球部の生徒達や職員が今年度初の雪かき作業を行いました。
 毎朝昇降口清掃を行っている野球部の生徒達ですが、積雪の時は雪かきにシフトをかえて朝の奉仕活動に取り組んでくれます。頼もしい限りです。
 これから積雪の日も多々あると思います。生徒には登下校には十分に気をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

富田中学校区地域サポートチーム第2回全体会

 12月8日(金)には、本校において「富田中学校区地域サポートチーム第2回全体会」が開催されました。
 富田中学校区の町内会、各種団体、行政機関、幼稚園、保育所、小中学校等の代表者が一堂に会し、富田地区の児童生徒の健全育成のための話し合いを行う会です。
 冬休みを目前に控え、小中学校における2学期の学校の様子や冬休みの過ごし方等についての話がありました。また、今回は、郡山北警察署富田交番の丹野所長より、地域の現状についての講話をいただくとともに、SNS使用に関する問題をVTR視聴を通して考えることができました。
 今後も地域、関係機関と学校とが連携し合いながら、富田地区の子ども達をより良い方向へと育成していければと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

富中伝統の「地域ふれあい活動」

 富中伝統の「地域ふれあい活動」が実施されました。
 本校で贈答用プランターに生徒達がパンジーの苗植え付けを行い、富田地区の各施設に配付するという活動で、長年続けられている本校の特色ある活動のひとつです。 
 緑化委員会の生徒達が、12月7日(木)の放課後にプランターに苗の植え付け作業を行いました。それらを8日(金)に代表生徒と担当教員で手分けし、8カ所の施設に届けました。
 届けた施設は次のとおりです。
 富田保育所、富田行政センター、富田交番、わかくさ保育園、富田幼稚園、アクティブハウス、郡山支援学校、スギナ保育所
 学校・生徒と地域との交流のひとつとして、これからも続けていきたい大切な活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山支援学校との第2回授業交流

 12月8日(金)の本日、郡山支援学校との第2回授業交流が行われています。
 郡山支援学校中等部の6名の生徒が、4つのクラス(1の3、2の6、3の6、3の7)に入り、2校時から4校時までの授業に参加しています。その後給食も一緒に食べます。7月に実施された第1回授業交流会に続き、今年度2回目の本校での交流会です。
 グループ学習や実習・実験等の様々な学習活動の中で、楽しそうに授業に取り組む姿が見られました。互いを理解し、他を思いやり他者にかかわろうとする姿にこそ、この交流活動の意味があります。
 支援学校の校長先生も来校され、授業を参観されていきました。本校伝統の郡山支援学校との交流活動(支援学校での交流2回、本校での授業交流2回)はすばらしい取組であると自負できます。今後も本校の特色ある活動として続けていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより No.26 発行しました!

 学校だより「手をたずさえて No.26」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。

あいさつ運動標語コンクール表彰式

 12月2日(土)の少年の主張発表会・表彰式の後、富田地区の伝統となっています「あいさつ運動標語コンクール表彰式」が行われました。
 本校からは6名の生徒が表彰を受けました。
 優秀賞 大越はるかさん(2年)
  「あいさつで みんなの今日が 動きだす」
 入 選 鈴木ひかりさん(1年)
  「あいさつに 思いをこめて 愛こめて」
 入 選 遠藤彩香さん(1年)
  「あいさつは 町のみんなの エネルギー」
 入 選 目黒夏萌さん(2年)
  「あいさつを するたびふれる あたたかさ」
 入 選 佐藤結希さん(2年)
  「あいさつで 笑顔と心 育つ街」
 入 選 海老原美黎さん(3年)
  「あいさつで 第一印象 好印象」
 表彰を受けた後、一人一人が自分の標語を読み上げました。
 これらの標語もうまく活用しながら、富田地区全体であいさつ運動がさらに盛り上がっていくことを期待しています。
 なお、表彰式では代表幹事として本校の土生PTA会長からの挨拶もありました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第25回富田地区少年の主張発表会・表彰式【続き】

 写真は、狗飼さんと齋藤さんです。
 厳正な審査の結果、中学校では狗飼さんが優秀賞を獲得し、市の審査へと駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第25回富田地区少年の主張発表会・表彰式

 12月2日(土)には富田公民館において「第25回富田地区少年の主張発表会・表彰式」が開催されました。本校からは4名の生徒が参加しました。
 水口颯太君(1年)
 「ケガから学んだこと」
 大越奏太君(1年)
 「あいさつの力」
 狗飼笑好さん(2年)
 「中学二年の今の私を生きる」
 齋藤采奈さん(3年)
 「大切な人と共に」
 4名ともほとんど原稿を見ることなく、今の自分をしっかりと見つめながら、自分の思いや願いを聴衆にはっきりと伝えることができました。
 写真は発表者全員のものと水口君と大越君です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより No.24 No.25 発行しました!

 学校だより「手をたずさえてNo.24」「No.25」を発行しました。「お知らせ」のタグをクリックしご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任  新年度準備 職員会議(1) 学年会
4/3 新年度準備 職員会議(2) 学年会
4/4 新年度準備  学年会
4/5 新年度準備  学年会 入学式準備
4/6 着任式・入学式 第1学期始業式
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522