合同体育 2.28(その2)

 準備体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育 2.28(その1)

 本日5校時目に全校生で合同体育を行いました。
 ルールを守り生徒たちは学年関係なくハッスルプレーを見せました。
 大きなけがもなく楽しんでバスケットボールに奮闘しました。
 まずはランニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御舘中通信第57号

「お知らせ」に御舘中通信第57号を掲載しました。

御舘同窓会入会式 2.27(その5)

 全員で校歌斉唱。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御舘同窓会入会式 2.27(その2)

 御舘同窓会横田会長から歓迎の言葉。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 2.27(その6)

 今日の授業はどうでしたか。可能性は無限大です。3年生、未来を楽しんでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 2.27(その5)

 ホームページを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 2.27(その4)

 夢中になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 2.27(その3)

 自分のペースで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 2.27(その2)

 3年生、飲み込みが早い。石島さんもびっくり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 2.27(その1)

 2校時目の技術の授業です。プログラミングの授業を行いました。ホームページ制作の流れを学びました。Life is Tech!石島様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 2.27(その2)

画像1 画像1
 しっかりハンズアップして、ディフェンス!ディフェンス!スリーポイントシュートだ。
画像2 画像2

今日の2年生 2.27(その1)

画像1 画像1
 バスケットボールの授業の様子です。バスケ男子日本代表のように信念とプライドを胸にピンクvsミドリの試合です。
画像2 画像2

今日の1年生 2.27(その2)

画像1 画像1
 時間や行動がかなり細かいルールで縛られているため、バスケットボールは非常に難しいスポーツです。少しずつバスケットボールの魅力を味わおう!明日は先輩たちと?
画像2 画像2

今日の1年生 2.27(その1)

 バスケットボールの授業の様子です。バスケットボールをする上で、状況に合わせた選択をすることがとても大事です。パス・ドリブル・シュートの基本的な技能を練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきボランティア 2.26

画像1 画像1
 本日の朝、生徒会のみなさんが雪かきボランティアを行いました。
 学校のために貢献したいと率先して行う姿は全校生徒の模範です。
 丁寧な雪かきありがとうございます。
 誰かの役に立つ素晴らしい行動があります。
画像2 画像2

今日の3年生 2.22

 本日6校時、英語「Power Your Future」の授業の様子です。
 3年生、この三連休は勝負ですね!
 あと少し、もう少し!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 2.22(その2)

 本日6校時、数学「回転体の展開図をかこう」の授業の様子です。1年生に質問です。半径4センチメートルのおうぎ形中心角45°の面積は?弧の長さは?コンパスは上手に使えましたか?
 毎日の復習は大切ですね!
 なぜならば、人間は学んだことをそのままにしておくと、20分後には42パーセント、1時間後には56パーセント、1日後には74パーセントは忘れてしまうそうです。
 したがって、「短時間のうちに繰り返し学ぶ」=「復習」が大切になります。
 1年生は「エビングハウスの忘却曲線」について耳にしたことがありますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 2.22(その1)

 本日3校時、理科「火山とともにくらす」の授業の様子です。1年生に質問です。日本は火山が多い?少ない?火山のめぐみとは?火山による災害とは?毎日の予習と復習が大切ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラッセン絵画の学校巡回事業 2.22(その2)

画像1 画像1
 上の写真の作品:Beyond Hana's Gate
 下の写真の作品:Ocean Angel
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 県立前期入試 1・2年実力テスト
3/6 県立前期入試(面接)
3/7 県立前期入試(面接)
3/8 卒業式予行
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311