特設駅伝部 練習中! 7.25

 夏休み開始より、特設駅伝部の練習が始まっています。体力作りのために参加している生徒を含め、男子9名、女子8名 計17名が一生懸命、練習しています。
 9月1日(木)には郡山市中体連駅伝競走大会も開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県感染拡大警報 について 7.22

 最近のコロナ感染者数の拡大をうけて、市教育委員会から通知が入りました。
 夏休み中ではございますが、保護者の皆様におかれましては、家庭での感染防止について、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 尚、上記の件につきましては、「お知らせ」から「その他」で御覧ください。

各種おたよりを発行しました 7.20

画像1 画像1
 次の1〜3は、本日付の発行・配付です。ご覧ください。

  1 「<swa:ContentLink type="doc" item="208502">御舘中通信 第7号</swa:ContentLink>」
  2 「1学年通信 第16号」 
  3 「進路だより 第6号

 さあ、いよいよ明日7/21(木)から35日間の夏休みに入りますが、今週も全国的に新型コロナウイルスの新規感染者が増え続けています。
 本校は、9月初旬〜中旬にかけて行事が続きますので、特にお盆以降の感染には注意してください。家庭ではもちろん、外出先でも感染対策の継続をお願いいたします。

 ※ 画像は職員室前のヒマワリ。1週間たたないうちに、背も伸び、花も5輪に増えました。

各種おたよりを発行しました 7.15

画像1 画像1
 次の1〜4は、本日付の発行・配付です。ご覧ください。

  1 1学年通信 第15号
  2 2学年通信 第14号 
  3 3学年通信 第14号 
  4 進路だより 第5号

 明日からの3連休後の20日(水)が、第1学期終業式になりますが、不安かつ残念なことに、ここ数日間で、新型コロナウイルス感染者が、全国的に急激に増え、油断できない状況になってきました。
 つきましては、家で過ごす中での外出先が、人の集まる場所の場合は、やはりマスクは欠かせないと思います。まずは人混みはできるだけ避け、今までどおり「うがい、手指消毒、黙食、換気」を徹底するようお子さんへの声がけをよろしくお願いいたします。
 
※ 画像は職員室前に今年初めて咲いたヒマワリです。
※ 7/11〜15の週の「各種おたより」がUPできず申し訳ありませんでした。

県中教育事務所長訪問 7.14

 3名の先生方が来校し、学校経営についての話し合いと、3校時目の授業(画像;上から美術、国語、数学)を参観され、ご指導をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回授業研究会開催! 7.14

 本日6校時、第3回の校内授業研究会が開催されました。今回は1年生の理科の授業です。授業では、「金属」と「非金属」を実験によって調べました。子どもたちは、あっと驚く場面あり、「えー」と大きな声を出す場面もありと興味・関心をもって積極的に取り組んでいました。
 御舘小学校からも、1名の先生が参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎前庭等の樹木剪定・伐採2 7.11

 とてもすっきりと美しくなりました。皆様、今年もありがとうございました。
 ※ 画像上;before、下;after
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎前庭等の樹木剪定・伐採1 7.11

 9日土曜日の朝から、御舘同窓会の会長さんをはじめ会員の方々が来校し、2時間近く校舎前庭・校門付近の庭木の剪定・伐採をしてくださいました。
 特に、校長室前の松の木は背が高く、担当された方は解散後も残られ、お一人で午後までかかって剪定をしてくださいました。本当にお疲れさまでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回校内授業研究会 実施! 7.5

 本日、6校時、第2回校内授業研究会を実施しました。2年生の国語の授業では、「短歌に親しむ」を単元に、グループや全体で話し合い、活発な意見交換が行われました。御舘小学校より1名の先生も参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業開始! 7.4

 今年度はプール清掃が職員のみで行われたこともあり、本日、待望のプール開きとなりました。生徒の皆さんもこの日を心待ちにしていました。先頭を切って、今日は2年生の体育の授業からはじまりました。
 昨日までの暑さではありませんが、本日もプール日和りな1日でした。
画像1 画像1

生き方学習・特別編! 7.4

 本日4校時、3年生の生き方学習では、校長先生による「夏休みの学習について」のお話がありました。自分の今までの経験を踏まえて、受験生としての夏休みの過ごし方について、いろいろな角度からお話されました。
画像1 画像1

各種おたよりを発行しました 7.1

画像1 画像1
 次の1〜4は、本日付の発行・配付です。ご覧ください。

  1 1学年通信 第13号 
  2 2学年通信 第12号 
  3 3学年通信 第12号 
  4 進路だより 第4号 

 なお、熱中症にご注意ください。夜間の脱水、睡眠不足に注意が必要です。
 登校時のマスクは外して構いません。ただし授業中は必要なので、忘れないように、マスクをして家を出る、などしてください。

 ※ 画像は理科室のメダカです。水草に隠れて涼しげです。

願い事がかなうといいですね! 7.1

 御舘中学校の生徒昇降口に、毎年恒例の七夕飾りができました。全校生や職員が、それぞれの願い事を短冊にしたためました。それぞれの想いがこめられていますね。
 願い事がかなうといいですね!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 入学式 始業式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311