学校だより 第7号、第8号

学校だより第7号第8号を掲載しました。どうぞご覧ください。

「2010 ヒロシマ・ナガサキへのメッセージ」報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/13(土)に、「2010 ヒロシマ・ナガサキへのメッセージ」報告会が、郡山市役所特別会議室で開かれました。本校からも広島・長崎派遣事業に参加した生徒2名が出席し、研修内容を発表しました。
 資料館の見学や語り部の方の話、記念式典への参加を通して、戦争の恐ろしさを知り、平和の大切さを改めて実感したようです。そして核兵器の廃絶を強く願っていました。
 研修への参加、報告内容のまとめ、報告会ととても忙しい中、本当によく頑張っていました。  (文責:安齋)
 

各種コンクールで入賞

画像1 画像1
ここのところ、コンクールで入賞という吉報が続きました。
 はじめは、第31回FCT児童画展です。「福島民友新聞社賞」を受賞しました。文化部の活動の一環として取り組んだ作品が選ばれました。
 続いて、「税についての作文コンクール」です。本校は今年度、「租税教育推進協力校」の委嘱を受けています。社会科の夏休みの宿題として課された中から、「東北地区納税貯蓄組合連合会長賞」をいただきました。後日、県のHPにアップされると聞いています。
 自分の思いや願いを表現する力が付いてきていると感じています。

第33回郡山市中学校生徒会交歓会

 11/9(火)郡山市労働福祉会館で生徒会交歓会が開かれました。市内の各中学校の生徒会本部役員などが参加し、テーマに基づいて話し合いが行われ、本校からも3名の生徒が参加してきました。
 午前中は、「郡山市内の全校で協力できるエコ活動」について協議され、ペットボトルキャップの回収を行うこととなりました。現在、本校ではすでに行われていますが、回収数はまだまだ少ないのが現状です。800個のキャップがポリオワクチン1本分となるそうです。1ヶ月の目標数は「生徒数×10」ですので、ぜひご協力をお願いします。
 午後は、各分科会に分かれ、「生徒会活動の活性化」「来場者と一体になって盛り上がれる文化祭」などについて協議が行われました。
 他校の活動を知り、これからの御舘中学校生徒会の活動にプラスになることが多かったようです。新生徒会にご期待ください。(文責:安齋)
画像1 画像1 画像2 画像2

中田地区少年の主張発表大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/6(土)下枝分校体育館で「中田地区少年の主張発表大会」が行われ、本校から2名の生徒が参加しました。
 「環境のためにできること」という発表では、地球の環境を守るために、水や電気の無駄遣いをなくしたり、ゴミを減らしたりなど身近なところからできることを提案しました。
 「地域の伝統を守るために」の発表では、歌舞伎学習を通して柳橋歌舞伎の歴史や伝統を学び、自分たちがその伝統を引き継ぎ次の世代へと伝えていかなくてはならないという決意を発表しました。
 練習時間が少ない中でしたが、二人ともすばらしい発表でした。(文責:安齋)

中田地区ふるさと祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日7日に行われた中田地区ふるさと祭りでは、ボランティア委員会の1年生3名が受付のお手伝いをしました。(宮城中2年生3名と一緒に)ふるさと祭りは気持ちの良い秋空のもと10時から行われ、大勢の市民の方が来場し、歌や踊りを楽しみながら秋の味覚を堪能していました。文責:阿部
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 県立 I、II 期合格発表
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311