県中地区中学校陸上競技大会2日目

画像1 画像1
目標タイムを上回り、自己ベストを更新しました。

県中地区中学校陸上競技大会2日目

本校から出場した1年生は、最後まで力を出し切りました。
画像1 画像1

県中地区中学校陸上競技大会2日目

1年1500Mの決勝が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中学校陸上競技大会2日目

画像1 画像1
大会2日目になりました。
各種目で決勝が行われています。

県中地区中体連陸上競技大会 5.15(その2)

 本日のレースでは、練習タイムより30秒も記録を縮めて自己ベストが出たようです。
 明日の14:45からの決勝では県大会めざして激走を期待しています。
 ファイト!
 みんなで応援してますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連陸上競技大会 5.15(その1)

 晴天の中、本日から県中地区中体連陸上競技大会が田村市陸上競技場で行われています。
 1年生がトラック競技1,500mに出場し、予選を通過して、明日の決勝に出場します。引き続き応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
1年1500Mが終了しました。明日の決勝進出が決まりました。

県中地区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
1年1500Mが始まりました。

県中地区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
本校生徒1年生が、まもなく1500Mに出場します。

第2回県中地区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
県中地区陸上競技大会が、田村市陸上競技場で行われています。

学年懇談会 4.26

 各学年の教室で懇談会を行いました。担任の先生から学年経営についてお話がありました。
 また、生活や学習について確認し、連休中の過ごし方やICT機器の利用の仕方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会・教育活動連合後援会 4.26

 本日、PTA総会、教育活動連合後援会が体育館で行われました。
 令和5年度の事業報告、決算報告、会計監査報告が行われました。
 次に、令和6年度の事業計画案、会計予算案について承認されました。
 また、これまでの功績を讃え、令和6年度新PTA会長から令和5年度PTA会長へ感謝状が贈呈されました。
 令和5年度のPTA役員の皆様、これまでの活動にご協力いただきありがとうございました。
 保護者の皆様、本日のPTA総会、教育活動連合後援会へのご参加ありがとうございました。
 今後とも、本校PTA活動にご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その7)

 みんなで最高の思い出をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その6)

 3年生は4月10日から2泊3日で関西方面の修学旅行に行きました。京都・大阪で学んできたことを班で協力して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その5)

 ラリーが続き、白熱したゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その4)

 2年生保健体育の授業です。バレーボールのゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その3)

 顕微鏡の正しい操作手順覚えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その2)

 1年生理科の授業です。顕微鏡の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4.26(その1)

 本日授業参観、PTA総会、学年懇談会、部活動保護者会お世話になります。
 保護者のみなさま、ご来校お待ちしております!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 4.26

 朝の様子です。天気がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 県中中体連陸上大会 尿検査
5/19 家庭の日
5/22 歌舞伎オリエンテーション(1年)
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311