本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

市駅伝大会 選手壮行会

 今日(8月26日(水))の放課後に、明日行われる郡山市中学校駅伝競走大会に出場する選手の壮行会が行われました。
 選手紹介の後、応援団を中心として素晴らしい応援を行うことができました。明日の大会での活躍を期待しています。頑張れ緑中特設駅伝部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動の時間から

 先週金曜日(8月21日)の学級活動の様子です。
 1年生は学習旅行に向けて学年集会が行われました。(写真上)
 2年生は2学期の抱負をたてていました。(写真中)
 3年生は修学旅行に向けていろいろ決めていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送集会

 始業式後に行われた放送集会では、夏休み中の大会の受賞報告会や生徒会長の遠藤律貴さんからの話と各学年の代表から「夏休みの反省と2学期の抱負」の発表がありました。どの学年の発表もとても立派で、素晴らしいものでした。最後に生徒指導の薄井先生から夏休みの様子と今後についての話がされました。

 まだまだ暑い日が続き、コロナ対策もしていかなけらばならない大変な状況ですが、みんなで協力して充実した2学期にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式

 今日(8月20日)、第2学期始業式が行われました。

 放送による始業式では校長先生から「猛暑対策にコロナ対策」についてのお話しがありました。詳しくは、「学校だより5号」に掲載いたしましたのでご覧ください。

   ⇒学校だより5号
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式後の全校集会から

 1学期最終日(7月31日)、1学期終業式、表彰の後に放送による全校集会を行いました。集会の中で各学年の代表から1学期の反省などについての発表がありました。いずれも素晴らしい発表でした。(写真は上から1年生代表、2年生代表、3年生代表です)
 この夏休みも、もう半分が過ぎてしまいました。2学期がよいスタートが切れるように、素敵な夏休みを過ごしているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノート展示会表彰

 1学期最終日(7月31日)、終業式の後に放送による表彰を行いました。ノート展示会の各学年の代表者に校長先生から賞状が授与されました。

画像1 画像1

SNSアンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最終日(7月31日)に、生徒会からSNSに関するアンケートのお願いがありました。(写真上)本校の生徒がSNSによるトラブルに巻き込まれないように、SNSの使用状況を考えてもらい、「SNS安全利用 緑中○か条」をつくりたいと考えているとのことでした。このアンケートにみんなよく考えて答えてくれていました。(写真下)
 この夏休みも半分ぐらいになりましたが、SNSに依存してしまうことのないよう生活できていますか。計画的に過ごして欲しいです。

1学期最終日の授業の様子

 7月31日(金)1学期の最終日の各学年の授業の様子を紹介します。
 写真は上から1年1組(美術)、2年2組(社会)、3年4組(音楽)です。みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テヴァン先生ラスト授業

 AETのテヴァン先生が、2年間の仕事を終え8月に母国(ニュージーランド)に帰ることになりました。7月31日(金)1学期の最終日にテヴァン先生の最後の授業が行われました。
 写真は大空学級での授業の様子です。

画像1 画像1

第1学期終業式

 昨日(7月31日)、1学期の終業式を迎えることができました。コロナ禍のもといろいろと大変な1学期でしたが、無事この1学期を終えられたことを大変うれしく思います。これも保護者の皆様のご協力があったからこそと感謝申し上げます。ありがとうございました。
 放送による終業式では校長先生から1学期の総括と夏休みの過ごし方についてのお話しがありました。詳しくは、「学校だより4号」に掲載いたしましたのでご覧ください。

   ⇒学校だより4号

 さて、8月1日(土)から8月19日(水)まで、19日間の夏休みに入ります。例年と比べて短い夏休みとなりますので、きちんと計画を立てて規則正しく生活していくことが大切になります。是非とも、充実した夏休みをおくり2学期に元気に登校してくることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/2 職員会議  学年会 生徒指導全体会1 現職教育全体会1
4/5 部活動顧問会 学年会
4/6 着任・始業式 第26回入学式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090