3月30日(金) 西田学園開校式のご案内を「お知らせ(学校だより)」に載せました。どうぞご覧ください。

1.2年授業「いのちのお話」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日、今年も1.2年生は、助産師の吉岡利恵先生を迎え、「いのちのお話」の授業を行いました。
 おなかの中での赤ちゃんの様子や、へその緒の話などを見たり聞いたりしながら、わたしたちの「いのち」は、お母さんの胎内で大切にはぐくまれていたことを知りました。また、トラウベという道具で互いの心音を聞いたり、胎児や新生児の人形を見たり抱いたりもしました。子どもたちは、成長した自分に気づき、これからもこの「いのち」を大事にしようと考えることができました。
 授業が終わると、「お母さん、お父さん、ありがとうって思いました」「あったかいお水の中で息もしないで、お母さんに栄養をもらって大きくなっているなんて、はじめて知りました。びっくりしました。」「わたしもお母さんになりたいと思いました…。」と、うれしそうに話す子どもたちの姿がたくさんでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 着任・職員会議(1)
4/4 職員会議(2)
4/6 第1学期始業式入学式P役員会
郡山市立鬼生田小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字西原288番地
TEL:024-972-2130
FAX:024-972-2148