ようこそ行健中学校HPへ

体験入学に向けて バドミントン部

 同じく明日体育館の使えないバドミントン部の活動風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

体験入学に向けて 剣道部・卓球部

 明日の体験入学では、部活動の見学会があります。しかし、体育館の部活動は1日交代で活動しているので、剣道部、卓球部、バドミントン部は体育館が使えない日となっています。そこで体育館での練習風景をのせてみましたのでご覧ください。なお、明日は校内で練習していますので、6年生の皆さんは、ぜひ見学に来てください。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学生体験入学について

画像1 画像1
 1月24日に、小学生体験入学が行われます。
 午後からの2時間程度ですが、来年度の入学に向けて良い機会としてください。

体験の内容は、以下の通りです。

○体験授業(国語、数学、英語、理科、社会)
○生徒会役員による、中学校生活の説明
○部活動見学
 校庭 野球、ソフトボール、サッカー、ハンドボール、陸上競技、ソフトテニス
 体育館 バレーボール、バスケットボール、柔道(2Fギャラリー)
 校舎内 合唱(南3F音楽室)、吹奏楽(南4F音楽室)、美術(北3F美術室)、文化(北2Fパソコン室)
 *水泳、バドミントン、剣道、卓球は校庭もしくは校舎内での活動となります。

ゆかいな生徒会の皆さんが、工夫して説明しますので、楽しみにして下さい。
 

冬期休業中の部活動計画表

 平成24年度の冬期休業中の部活動計画表をアップしました。年末年始の行事調整に活用ください。
 なお、変更等については、各部顧問から生徒を通じて連絡されますので、よろしくお願いします。

明日から中体連郡山支部大会

画像1 画像1
 明日、5月29日から31日(31日は予備日)まで、郡山支部中体連総合大会が開催されます。行健中学校からも各種競技が参加します。3年生にとっては最後の大会となりますので、応援よろしくお願いします。なお、先日配布しましたお知らせに、試合会場や日程、組み合わせが掲載されておりますのでご覧ください。(写真は激励会のようすです。)

部活動始まりました。

 26日に部活動結成会が行われました。今まで仮入部だった1年生が本格的に入部し、各部で、活動方針や目標などが決められました。それぞれの部活動でしっかりと頑張って欲しいと思います。
 また、今後1年生の下校時刻も、2,3年生と同じ18:30となります。暗くなりますので、下校時に交通安全に気をつけることと、まっすぐ帰宅することを指導しますので、ご家庭でもご注意ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日〜5 職員会議(1) 学年打合せ
4/2 職員会議(2) 教科部会(1) 学年打合せ
4/5 入学式準備
郡山市立行健中学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字大原16
TEL:024-932-1815
FAX:024-932-1840