2/19 第2回千秋中学校区学校運営協議会および千秋小学校第5回運営協議会 会議録

【令和5年度第2回千秋中学校区学校運営協議会の報告】
 1 開催日時 令和6年2月19日(月) 10:00〜10:55
 2 場 所 千秋公民館 大会議室
 3 公 開
 4 傍聴人  0名
 5 出席者 40名
 6 議題と審議内容
 (1)令和5年度千秋中学校区学校運営協議会のまとめ
 (2)令和6年度千秋中学校区学校運営協議会について
 (3)今後の予定
  以上の議題について承認されました。


【第5回千秋小学校学校運営協議会の報告】
 1 開催日時  令和6年2月19日(月)11:00〜11:45
 2 場 所  千秋公民館 小会議室
 3 公 開  
 4 傍聴人  0名
 5 出席者 11名
 6 議題と審議内容
 (1)令和5年度学校評価について
 (2)令和6年度学校経営方針について
  以上の議題について承認されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度第2回千秋中学校区学校運営協議会全体会の案内及び 第5回一宮市立千秋小学校学校運営協議会の案内

【第2回 千秋中学校区学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和6年2月19日(月)10:00〜11:00  
2 場所 千秋公民館 2階大会議室    
3 公開 (10:00〜11:00 個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月9日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題 
(1)令和5年度千秋中学校区学校運営協議会のまとめ
(2)令和6年度千秋中学校区学校運営協議会について

6 問い合わせ先 本校教頭

【第5回 一宮市立千秋小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和6年2月19日(月)11:00〜11:30
2 場所 千秋公民館
3 公開 
4 傍聴人定員3名
・傍聴を希望する場合は、2月9日(金)までに、学校にて事前受付をお願いします。
・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
・定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題 
 ・学校評価について
・組織の決定と活動計画の検討
・その他
6 問い合わせ先 本校教頭

第4回学校運営協議会の報告

1、開催日時 令和5年12月14日(木)
2、場所 10:30〜11:30 パソコン室
3、公開
4、傍聴人  0名
5、出席者 10名
6、議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○学校行事について
 ○中学校区連携活動について
 〇学校評価について
 〇運動会反省について

第3回千秋小学校学校運営協議会の報告と第4回案内

【第3回学校運営協議会の報告】
1、開催日時 令和5年10月23日(月)
2、場所 10:30〜 本校パソコン室
3、公開
4、傍聴人  0名
5、出席者 11名
6、議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○学校行事について
 ○中学校区連携活動について
 〇尾張小中学校PTA連絡協議会研究発表大会について
 〇学校行事における来賓について
 
【第4回学校運営協議会の案内】
1、開催日時 令和5年12月14日(木)
2、場所 10:30〜 本校パソコン室
3、公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4、傍聴人 定員3名
(傍聴を希望する場合は、12月 7日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5、議題 
 〇学校行事
 〇千秋小学校の活動の経過報告と今後の計画
 〇学校評価について
 〇地域との連携について

6、問い合わせ先  本校教頭

第2回千秋小学校学校運営協議会の報告と第3回案内

【第2回学校運営協議会の報告】
1、開催日時 令和5年 7月 6日(木)
2、場所 10:30〜 本校パソコン室
3、公開
4、傍聴人  0名
5、出席者 12名
6、議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○学校行事について
 ○中学校区連携活動について
 〇ラーケーションについて
 
【第3回学校運営協議会の案内】
1、開催日時 令和5年10月23日(月)
2、場所 10:30〜 本校パソコン室
3、公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4、傍聴人 定員3名
(傍聴を希望する場合は、10月16日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5、議題 
 ○学校行事について
 ○中学校区連携活動について
6、問い合わせ先  本校教頭


5/22 「令和5年度第1回千秋中学校区並びに千秋小学校学校運営協議会の報告」及び「令和5年度第2回千秋小学校学校運営協議会の案内」

【令和5年度第1回千秋中学校区学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年5月22日(月) 10:00〜10:55
2 場 所 千秋公民館 大会議室
3 公 開
4 傍聴人 0名
5 出席者 45名
3 議題と審議内容
以下の議題について承認されました。
(1)令和4年度学校運営協議会のまとめ(経過報告)
  (2)令和5年度千秋中学校区活動計画案について

【第1回千秋小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時  令和5年5月22日(月)11:00〜12:00
2 場 所  千秋公民館 小会議室
3 公 開  
4 傍聴人  0名
5 出席者 10名
6 議題と審議内容
以下の議題について承認されました。
(1)令和5年度学校教育方針
(2)令和5年度行事計画
(3)学校・家庭・地域の連携
  〇学校支援の活動
  〇PTA教養講座
  〇ふれあい行事
   ・運動会
   ・学習発表展
   ・学校公開

令和5年度第2回 千秋小学校学校運営協議会の案内
【第2回千秋小学校 学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和5年7月6日(木) 10:30〜
2 場 所  千秋小学校 会議室
3 公 開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員3名
(傍聴を希望する場合は、6月29日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
(1)学校行事について
(2)中学校区連携活動について

5/22 学校運営協議会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年までの3年間、4校が集まって開催することができなかった千秋中学校区の学校運営協議会全大会を開催することができました。
 その終了後、小学校区の学校運営協議会を実施することができんました。
 子どもたちのために、建設的な意見を出していただきました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

令和5年度第1回千秋中学校区学校運営協議会全体会の案内及び 第1回一宮市立千秋小学校学校運営協議会の案内

【第1回 千秋中学校区学校運営協議会全体会の案内】
1 開催日時 令和5年5月22日(月)10:00〜11:00  
2 場所 千秋公民館 2階大会議室    
3 公開 (10:00〜11:00 個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、5月17日(水)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題 
(1)昨年度の学校運営協議会について
(2)令和5年度の活動について
(3)その他
6 問い合わせ先 本校教頭

【第1回 一宮市立千秋小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和5年5月22日(月)11:00〜 
2 場所 千秋公民館
3 公開 
4 傍聴人定員3名
・傍聴を希望する場合は、5月17日(水)までに、学校にて事前受付をお願いします。
・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
・定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題 
・組織の決定と活動計画の検討
・その他
6 問い合わせ先 本校教頭

令和5年度千秋小学校学校運営協議会開催予定

令和5年度 千秋小学校 学校運営協議会及び千秋中学校区学校運営協議会の開催予定

第1回 千秋中学校区学校運営協議会全体会
  5月22日(月)10時00分(千秋公民館)
 ・組織の決定と活動計画の検討

第1回 千秋小学校運営協議会
 ・組織の決定と活動計画の検討

第2回 千秋小学校運営協議会 
  7月 6日(木)10時30分(千秋小学校)
 ・経過報告と今後の活動計画
 
第3回 千秋小学校運営協議会 
 10月23日(月)10時30分(千秋小学校)
 ・授業参観
 ・意見交換

第4回 千秋小学校運営協議会 
 12月14日(木)10時30分(千秋小学校)
 ・学校評価
 ・現状と今後の取り組み

第2回 千秋中学校区学校運営協議会全体会
 2月19日(月)10時00分(千秋公民館)
 ・経過報告
 ・令和5年度 計画案

第5回 千秋小学校運営協議会
 ・経過報告
 ・令和5年度 計画案

本日:count up14
昨日:84
総数:616376


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 【交通事故ゼロ】
4/4 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266