3月8日「第2回 千秋中学校区 学校運営協議会の報告」と 「第5回 千秋小 学校運営協議会の報告」

「第2回 千秋中学校区 学校運営協議会の報告」

1 開催日時 令和4年2月21日(月)10:00〜11:00 (書面決議)
2 場 所  千秋小 会議室
  ・本来は公民館で全体会として行う予定でしたが、コロナ感染対策として、密集を避けるため、各学校で別日に行いました。
・各学校では、要項をもとに教頭が概要を説明し、検討しました。
  ・異議があれば、教頭に連絡していただくようお伝えしました。
3 公 開  なし
4 傍聴人 なし
5 出席者  なし
6 議題と審議の内容

以下の議題について承認されました。
(1)令和3年度経過報告
(2)令和4年度千秋中学校区活動計画(案)

【第5回 千秋小 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年3月7日(月)10:30〜11:00
2 場 所 千秋小 会議室
3 公 開  なし
4 傍聴人  0名
5 出席者 12名
6 議題と審議の内容 

以下の議題について承認されました。
(1)学校評価(結果)と今後の取り組みについて
(2)学校教育推進プラン(結果)と今後の取り組みについて




11月25日 第3回千秋小学校学校運営協議会の報告と第4回案内について

【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和3年11月25日(木)10:30〜 
2 場所   本校会議室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者11名
6 議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○授業の様子について
○ミニ運動会の運営法について 
○今後の行事について


【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和4年1月20日(木)10:30〜 
2 場所 本校会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4  傍聴人定員3名
(傍聴を希望する場合は、1月13日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題 
 ○学校評価について
 ○千秋小の現状と今後の取組
 ○その他

6 問い合わせ先  本校教頭

1月25日 学校運営協議会 その3


 学校運営協議会を開催しました。委員の方には、授業を参観していただき、ご意見・ご感想をいただきました。

 この会でいただいたご意見やご感想を生かし、今後の千秋小学校の教育に生かしていきたいと思います。

 本日は、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 学校運営協議会 その2

11月25日 学校運営協議会 その2

 学校運営協議会を開催しました。委員の方には、授業を参観していただき、ご意見・ご感想をいただきました。

 この会でいただいたご意見やご感想を生かし、今後の千秋小学校の教育に生かしていきたいと思います。

 本日は、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 学校運営協議会 その1

 11月25日 学校運営協議会 その1

 学校運営協議会を開催しました。委員の方には、授業を参観していただき、ご意見・ご感想をいただきました。

 この会でいただいたご意見やご感想を生かし、今後の千秋小学校の教育に生かしていきたいと思います。

 本日は、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 第2回千秋小学校学校運営協議会の報告と第3回案内について

第2回千秋小学校学校運営協議会の報告と第3回案内について

【第2回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和3年9月16日(木) 
2 場所   事前に要項を委員宅へ配付し、検討。
     ご意見があれば教頭に連絡
3 公開   今回は、文書による検討のため公開なし
4 傍聴人  なし
5 出席者  なし
6 議題と審議の内容
 ○学校行事について
 ○学校教育推進プランについて
 ○新型コロナウイルス感染対策の取組について
 
【第3回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和3年11月25日(木)
2 場所 10:30〜 本校会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員3名
(傍聴を希望する場合は、11月18日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議 題 
○児童の様子について(授業参観)
〇新型コロナウイルス感染対策の取組について
○情報交換

6 問い合わせ先  本校教頭

重要 11月9日 千秋中学校区青少年健全育成標語

 千秋中学校区青少年健全育成標語の募集を夏休みに行いました。選考会をへて、本校からは、1年生のH・Wさんの作品が学校代表に選ばれました。

 「いわれても いってもうれしい ありがとう」

 この度、千秋4校の作品が出そろったため、クリアファイルとポスターとして、各学校や各施設に配付されました。ポスターは、千秋町内の各施設に掲示されます。

 また、クリアファイルは、小中学校の児童・生徒に配付されます。

 標語で呼びかけている内容が、千秋町内に広まるといいですね。

 写真は、表彰伝達を終えたH・Wさんが教室に戻って、仲間から祝福されているところです。

 H・Wさん 入選おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 雑巾をいただきました

 千秋町 老人会のみなさんより、「雑巾」をいただきました。

 いただいた雑巾は、大切に活用させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 交通事故から身を守ろう

 本日、お子さんに案内プリントを配付させていただきました。

 一緒にご覧いただき、交通安全を呼びかけていただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 「令和3年度第1回千秋中学校区並びに千秋小学校運営協議会の報告」と「令和3年度第2回 千秋小学校学校運営協議会の案内」

「令和3年度第1回千秋中学校区学校運営協議会の報告」
1 開催日時  令和3年5月17日(月)(書面開催)
2 場所    事前に要項を委員宅へ配付し、検討。
ご意見等があれば教頭に連絡。
3 公開    今回は、文書による検討のため公開なし
4 傍聴人定員 なし
5 議題
以下の議題について承認されました。
(1)令和2年度経過報告
(2)令和3年度千秋中学校区学校運営協議会について
「令和3年度第1回千秋小学校学校運営協議会の報告」
1開催日時   令和3年5月17日(月)(書面開催)
2場所     事前に要項を委員宅へ配付し、検討。
ご意見等があれば教頭に連絡。
3公開     今回は、文書による検討のため公開なし
4傍聴人定員  なし
5議題
以下の議題について承認されました。
(1)令和3年度学校教育方針
(2)令和3年度行事計画
(3)学校・家庭・地域の連携
「令和3年度第2回 千秋小学校学校運営協議会の案内」
1 開催日時 令和3年9月16日(木)
2 場所 10:30〜 本校会議室
3 公開 (個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人 定員3名
(傍聴を希望する場合は、9月9日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題 
 ○学校行事について
 ○中学校区連携活動について
 ○学校教育推進プランについて

5月6日 令和3年度第1回千秋中学校区学校運営協議会全体会の案内及び 第1回一宮市立千秋小学校学校運営協議会の案内

【第1回 千秋中学校区学校運営協議会全体会の案内】
  ☆ 紙面による全体会とします。
1 開催日時 令和3年5月17日(月)  
2 場所     
3 公開     無し
4 傍聴人定員  無し
5 議題 
・組織の決定と活動計画の検討


【第1回 一宮市立千秋小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和3年5月17日(月)10:30〜 
2 場所 千秋小学校 会議室
3 公開 
4 傍聴人定員3名
・傍聴を希望する場合は、5月10日(月)までに、学校にて事前受付をお願いします。
・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
・定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題 
・組織の決定と活動計画の検討
・その他

4月12日 令和3年度千秋小学校学校運営協議会開催予定

令和3年度 千秋小学校 学校運営協議会及び千秋中学校区学校運営協議会の開催予定

第1回 千秋中学校区学校運営協議会全体会
 5月17日(月)10時00分(千秋公民館)
・組織の決定と活動計画の検討
第1回 千秋小学校運営協議会
・組織の決定と活動計画の検討
第2回 千秋小学校運営協議会 
 9月16日(木)10時30分(千秋小学校)
・経過報告と今後の活動計画 
第3回 千秋小学校運営協議会 
11月25日(木)10時30分(千秋小学校)
・授業参観
・意見交換
第4回 千秋小学校運営協議会 
 1月20日(木)10時30分(千秋小学校)
・学校評価
・現状と今後の取り組み
第2回 千秋中学校区学校運営協議会全体会
 2月21日(月)10時00分(千秋公民館)
・経過報告
・令和4年度 計画案
第5回 千秋小学校運営協議会
・経過報告
・令和4年度 計画案

本日:count up52
昨日:41
総数:615115


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266