最新更新日:2024/06/14
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月18日(月)教室のヤゴがトンボになったよ!(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で育てていたヤゴがトンボなりました!みんな大喜びでトンボの姿を観察しました。また、図書館でトンボの図鑑を見ながら、何の種類のトンボなのかを調べました。みんなにいろんなことを教えてくれたトンボくんは、その後無事に空へと飛び立っていきましたよ!

6月18日(月) ヤゴの様子 (わかくさ)

画像1 画像1
先週の金曜日、子どもたちとヤゴの成長を確認すると、
「ほぼトンボの顔!」
と喜んでいました。
「早くお空を飛んでほしいね。」
と期待に胸を膨らませている子どもたちです。

6月14日(木)読書郵便を書いたよ(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間も終わりに近づいてきました。今日はペアや友達に好きな本を紹介する「読書郵便」を書きました。おすすめの本を選んで絵や文を書きポストに入れました。お友達に素敵は郵便が届きますように!

6月12日(火)司書の先生による工作教室(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の中島先生による工作教室がありました。6月ということで可愛いかえるが鉄棒をするおもちゃです。はみ出さないように上手に色を塗ったり、ストローをセロハンテープでとめたり、一人で上手にできました!完成した後にみんなでくるくる回して遊びました!

6月7日(木) 元気よく育っているよ (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかくさで育てているトマトとナスが元気よく育っています。
トマトはだんだん色づいてきました。赤くなるのが楽しみです。

6月5日(火)さわやか読書週間(わかくさ)

画像1 画像1
 昨日から「さわやか読書週間」が始まりました。この機会に本をたくさん読みましょうね!朝読書では自分で本を選んで読んだり、担任の先生や読み聞かせボランティアの方に本を読んでいただいたりしました!

6月4日(月) ジャガイモの収穫 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度末に、植えたジャガイモを収穫をしました。
掘ってみると大きなジャガイモが出てくると「でか〜!」っと大きな声があがっていました。
その後、はかりをつかって重さの勉強もしました。

6月1日(金) 今週の様子 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、教室の外へ出て学ぶ時間が多かったです。
ヤゴ救出活動、環境センター見学、町探検。
それぞれ、めあてをもって、楽しく学ぶことができました。

6月1日(金) 町たんけん(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、八劒社とJA、カネスエの見学に行ってきました。
どの子も興味を持って見学や質問をすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 【家】クラブ はみがき週間 発育測定1年
6/19 【食】発育測定2年
6/20 【交】発育測定3年 ベルマーク整理
6/21 児童集会 発育測定4年
6/22 発育測定5年
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790