最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月15日(木) 元気よく(3年生)

画像1 画像1
体育では運動場を広く使ってサッカーに取り組んでいます。
元気よく活動しています。

2月14日(水) 筆算(3年生)

画像1 画像1
算数では、2けた×2けたのひっ算の学習をしています。
十の位、百の位に気をつけて計算する練習をしました。

2月9日(金) 2けたをかけるかけ算の筆算(3年生)

画像1 画像1
算数では「2けたをかけるかけ算の筆算」の学習をしています。
筆算の計算のしかたを学びました。

2月8日(木)英語にチャレンジ(3年生)

画像1 画像1
外国語活動の時間に「英語チャレンジ」に取り組みました。
ふりかえり問題にチャレンジしています。

2月8日(木) 毛筆の練習(3年生)

画像1 画像1
書写では毛筆の練習に取り組んでいます。
「友だち」の文字の練習をしました。漢字やひらがなの大きさ、はらいなどに気を付けて練習をしました。

2月7日(水) くりかえし練習(3年生)

画像1 画像1
算数では小数の計算をしています。
定着を図るため、反復練習をしています。電子黒板を使って、くりかえし練習をしました。

2月6日(火) ふりかえり(3年生)

画像1 画像1
国語の振り返り、テストに取り組んでいます。真剣です。

2月5日(月) 紙版画(3年生)

画像1 画像1
図工での紙版画制作も刷りの段階になりました。
ずれないように慎重に進めています。

2月5日(月) ものの重さ(3年生)

画像1 画像1
理科ではものの重さの学習をしています。
ものの形を変えると重さはどうなるか、確かめました。
いろいろな形に粘土を変えて重さをはかり、比べてみました。

2月2日(金) ものの重さ(3年生)

画像1 画像1
理科では「ものの重さ」の学習をしています。
形を変えると重さはどうなるか調べました。

2月1日(木) わたしたちの学校じまん(3年生)

画像1 画像1
国語では「わたしたちの学校じまん」の題材の学習を進めています。
動画を参考に発表の仕方を工夫していきます。声の強弱、速さ、間の取り方を考えました。

1月31日(水) 小数(3年生)

画像1 画像1
算数では小数の学習をしています。
あまりの大きさを小数であらわす方法を学びました。

1月30日(火) わたしたちの学校じまん(3年生)

画像1 画像1
国語では「わたしたちの学校じまん」の学習に取り組んでいます。
グループで話し合い、瀬部小学校のじまんできることを理由を添えて発表する準備をしました。

1月29日(月) 色々な種類を比べてみました (3年生)

 理科の授業では同じ体積の物を調べました。種類ごとに比べてみると違いが見つかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) 見学をする前に(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、オンラインの博物見学を予定しています。
その事前学習をガイドブックを使って行いました。

1月26日(金) 瀬部リンピックがんばったよ! 【3年生】

 本日は瀬部リンピック!今年はゲームを開催する側になりました!
初めてでしたが大きな声でしっかりと頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) これがわたしのお気に入り(3年生)

画像1 画像1
国語では「これがわたしのお気に入り」の題材に取り組んでいます。
しょうかいする文章を書き、感想を伝え合います。わかりやすくしょうかいする方法を学びました。

1月24日(水) 重さを比べました (3年生)

 理科の「ものの重さ」では、同じ体積の物を調べて重さ比べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 三角形(3年生)

画像1 画像1
算数では「三角形」の学習を進めています。
三角定規の角の大きさをくらべました。

1月23日(火) ものの重さ(3年生)

画像1 画像1
理科では「ものの重さ」について学習しています。
はかりを使ってものの重さを調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 朝礼 午前B日課
2/16 午前B日課 R6前期児童会役員選挙
2/19 【食】【家】 B5日課
2/20 【交】午前B日課
2/21 【定】 B6日課

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790