最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

12月22日 楽しかった2学期(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おもちゃフェスティバル、運動会、町たんけん、校外学習など、楽しい行事の中で、全力で頑張ることや友達を協力することを学んだ2学期でした。3学期も引き続きご協力をお願いします。

12月21日(木) チャンピオンは?(2年生)

画像1 画像1
カフートを使って九九の復習をしました。
チャンピオンに輝いたのは?
楽しく計算練習に取り組んでいます。

12月20日(水) なわとびがんばっています(2年生)

画像1 画像1
運動場で縄跳びに取り組んでいます。
自己記録更新に向け、がんばっています。

12月20日(水) おはなしすごろく(2年生)

画像1 画像1
図工で制作した「おはなしすごろく」。
友達と一緒に遊びました。

12月19日(火) 「食育の授業」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は食育の授業で栄養を取ることの大切さを勉強しました。みんな集中して話を聞くことができました。

12月19日(火) もうすぐお正月(2年生)

画像1 画像1
道徳では「もうすぐお正月」の題材に通して、家族について考えました。
家族の一員として、大切なことは何か話し合いました。

12月15日(金) 「ふくしゅう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の復習を行いました。2学期の総まとめ。集中して行うことができました。

12月15日(金) おはなしすごろく(2年生)

画像1 画像1
図工では「おはなしすごろく」の制作をしています。
どんなすごろくに仕上がるか楽しみです。

12月13日(水)「わくわく算数」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は文章から式や計算の仕方をかんがえて友達に伝え合いました。上手に説明することができました。

12月13日(水) 三角形と四角形(2年生)

画像1 画像1
算数では「三角形と四角形」の学習をしました。
学習したことのおさらいをし、完璧にマスターしようとがんばっています。

12月12日(火) お話のさくしゃになろう(2年生)

画像1 画像1
国語では「お話のさくしゃになろう」の題材に取り組んでいます。
登場人物を考え、お話のはじめの部分を書きました。

12日12日(火) 「命の授業」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は命の大切さについて学びました。みんな集中して聞くことができました。今日の授業で子どもたちはたくさんの学びがあったと思います。Ohanaさん、貴重なお話をありがとうございました。

12月11日(月) 「お話のさくしゃになろう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお話の「できごと」について考えました。いろいろなアイデアをノートに書くことができました。作品の完成が楽しみです。

12月8日(金) 年賀状を書いたよ(2年生)

画像1 画像1
年賀状の書き方を勉強しました。干支やお正月らしいものの絵を入れて、思い思いに書いていました。

12月7日(木) 「三角形と四角形」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は三角形と四角形を使っていろいろな模様を作りました。自分で考えたり、友達と話し合ったりして分かったことを電子黒板を使って説明することができました。

12月6日(水) 2年生 町たんけんのことを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
町たんけんで学習したことを発表するための準備をしています。発表に使う資料を作ったあと、言葉はわかりやすいか確認したり、同じグループで見せあったりしながら発表の練習をしました。

12月5日(火) 「三角形と四角形」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は四角形からできる三角形の特徴について調べました。過度の形や辺の長さなど、友達と協力して一生懸命調べることができました。

12月5日(火) 長方形(2年生)

画像1 画像1
算数では、正方形、長方形の学習をしています。
紙を折って四角形を作り、角の大きさを確かめます。
直角を学習し、特別な四角形、長方形を学びました。

12月1日(金) 友達の「ともだちはうす」(2年生)

画像1 画像1
図工では友達の作品を鑑賞しました。
友達の「ともだちはうす」の素敵なところを見つけ合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/18 【家】卒業記念品・修了証授与式 1〜4・6年A4日課 卒業式会場準備5年
3/19 【食】 卒業式?

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790