最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月29日(金) マット運動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、マット運動に取り組んでいます。重いマットですが、グループで協力して準備してから練習に取り組んでいます。つき手の位置に気を付けて練習に励んでいます。

9月27日(水) ハンドサイン(1年生)

画像1 画像1
自分の考えをハンドサインであらわします。
1年生もハンドサインを覚え、積極的に授業に参加しています。

9月26日(火) あきみつけ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんぐりや落ち葉を拾いに、地域文化広場へ出かけました。見守りボランティアの方々のお声がけもあり、子どもたちは、けがなく無事に学校まで帰ってくることができました。ありがとうございました。
 袋いっぱいに拾ったどんぐりを使い、子どもたちがどんなおもちゃを作るのかが楽しみです。

9月25日(月) おおきさくらべ(1年生)

画像1 画像1
算数では「おおきさくらべ」の学習に取り組んでいます。
ながさをくらべました。

9月22日(金) 音楽たのしいね♪(1年生)

体全体を使って、ドレミの音程を表現して楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) ごちそうパーティー制作中(1年生)

画像1 画像1
図工ではねんど制作に取り組んでいます。
思い思いにごちそうを制作しています。

9月21日(木) とけいの学習(1年生)

画像1 画像1
算数では「とけい」の学習をしています。
「なんじ」「なんじはん」
読みの練習をしています。

9月21日(木) ごちそうパーティー(1年生)

画像1 画像1
図工では、粘土制作をしています。
「ごちそうパーティー はじめよう」
制作中です。
どんなごちそうができ上がるのか楽しみです。

9月20日(水) バッタひろばで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科では、むしの観察をしまいた。
最初に、バッタひろばで虫をさがしました。何匹も捕まえることができたようです。
教室にもどり、見つけた虫を観察しました。

9月19日(火) 繰り返し・・・(1年生)

画像1 画像1
算数では、たし算、ひき算の計算練習に繰り返し取り組んでいます。

9月15日(金) 仕上げ(1年生)

画像1 画像1
図工で「やぶいたかたちから」の制作も大詰めのようです。
背景を工夫し間もなく完成のようです。

9月14日(木) やぶいたかたちから その2(1年生)

画像1 画像1
図工では「やぶいたかたちからうまれたよ」の制作をしています。
背景を考えながら、彩色していきます。仕上がりが楽しみです。

9月13日(水) 10よりおおきいかず(1年生)

画像1 画像1
算数では「10よりおおきいかず」の学習に取り組んでいます。10といくつかを考えて、計算することを学びました。

9月12日(火) 漢字の練習(1年生)

画像1 画像1
 2学期に入り、漢字の学習が始まりました。真剣に学習に取り組む姿が見られました。

9月12日(火) やくそく(1年生)

画像1 画像1
国語では「やくそく」の題材の読み取りを進めています。
登場するむしや木の気持ちを考え、音読の練習につなげていきます。

9月11日(月) 漢字ドリルを使って(1年生)

画像1 画像1
漢字ドリルを使って、練習する方法を学びました。ノートにていねいに書くなど、熱心に練習に取り組んでいます。

9月8日(金) やぶいたかたちから(1年生)

画像1 画像1
図工では「やぶいたかたちからうまれたよ」の制作に取り組んでいます。
新聞紙を思い思いの形にやぶり、何に見えるのかイメージを膨らませて制作しています。

9月7日(木) 初めての漢字練習 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて漢字を勉強しました。書き順を意識しながら、丁寧に漢字を書くことができました。

9月7日(木) 何ができるのかな(1年生)

画像1 画像1
図工で「やぶいたかたちからうまれたよ」の題材に取り組みました。新聞紙をびりびりとやぶり、小さな切れ端をたくさん作りました。どんな形に見えるのか考えました。
どの子も楽しそうに取り組んでいました。

9月6日(水) あさがおのたね(1年生)

画像1 画像1
生活科では育てたあさがおのたねの観察をしました。
色、形などをよく見て観察カードに記録しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 【定】大掃除 B5日課 PTA監査委員会14:00 給食終了
3/22 修了式? 一斉下校11:00
3/26 【事】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790