最新更新日:2024/05/31
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう うきうきたまごどん あいちのやさいいりはんぺん あいちのみかんゼリーでした。
今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。牛乳はもちろん、できるだけ愛知県内でとれた食材を使った給食でした。
今日もおいしくいただきました。

6月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう わかめスープ はるまき こまつなのナムル でした。
はるまきは、立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたところから「春巻」と名付けられたそうです。
今日もおいしくいただきました。

6月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、えだまめごはん ぎゅうにゅう スタミナじる とうふのソフトやきそぼろあん でした。
豚肉やたくさんの根菜が入ったスタミナじるは、にんにくがきいたとてもいい味でした。
今日もおいしくいただきました。

6月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん ぎゅうにゅう ちゅうかスープ にくだんご・2こ ヨーグルト でした。
中華スープにはシイタケとエリンギが入っていて、とてもいい味でした。
今日もおいしくいただきました。

6月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スライスパン ぎゅうにゅう コーンクリームスープ ハムカツ (トンカツソース) ボイルキャベツ いちごジャム でした。
1枚のパンはジャムで、もう1枚のパンはハムカツサンドでと、2度楽しめるメニューでした。
今日もおいしくいただきました。

6月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう はくさいとベーコンのスープ ポテトコロッケ のりふりかけ でした。
にんじんやはくさい、とうもろこしがたくさん入ったはくさいとベーコンのスープはとてもいい味でした。
今日もおいしくいただきました。 

6月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう やさいたっぷり!はっちょうみそのドライカレー あいちのメロンゼリーあえ でした。
ドライカレーは、八やさいがたっぷりで、隠し味の八丁味噌がとてもいい味わいでした。
今日もおいしくいただきました。

6月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゅうかめん ぎゅうにゅう しょうゆラーメン たこのからあげ カットパイン でした。
子どもたちに人気のラーメンが今日のように肌寒い天候の日に当たり、ありがたかったです。
今日もおいしくいただきました。

6月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう 豚肉とごぼうのいりに あじのしそいりフライ でした。
あじのしそいりフライに使われたしそは、愛知県産だそうです。
センターで作られる献立の煮物は、大量の材料で作られるため、味がとてもよくなります。
今日もおいしくいただきました。

6月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう ごじる てりどり でした。
呉汁は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁です。
今日もおいしくいただきました。

6月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう とうにゅうスープ ハンバーグのレモンソース ココアパウダー でした。
子どもたちに人気のミルメークを作っている会社は、名古屋にあります。現在10種類あるようです。
今日もおいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 【食】発育測定2年
6/20 【交】発育測定3年 ベルマーク整理
6/21 児童集会 発育測定4年
6/22 発育測定5年
6/25 委員会    廊下歩行週間 発育測定6年
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790