最新更新日:2024/05/31
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

4月15日(月) 万が一に備えて

画像1 画像1
今年度、第1回目の避難訓練を行いました。
この4月に新しい教室になりました。避難経路の確認を中心に行いました。
新しくなった垂直降下型の救助袋の説明も行いました。使う機会がないことを願うばかりです。
自ら判断できるように訓練を継続して実施していきます。

4月12日(金) ゆっくりと

画像1 画像1
新学期が始まり1週間が過ぎました。新しいものばかりで緊張した1週間だったと思います。いつも以上に疲れたと思います。この週末は、ゆっくりと体と心を休めましょう。
リフレッシュして月曜日からまた頑張ってほしいと思います。新しいことにチャレンジしようという気持ちを忘れずにしてください。
週末は気温の上昇が予想されています。体調を崩さないように、そして、交通安全に気を付けて過ごしましょう。

4月11日(木) 〇をつけて

画像1 画像1
授業中、担任は、ノートやプリントに〇をつけています。
「できた」
と、実感できる瞬間です。次への意欲にもつながります。
今年度も継続して、子どもたちのがんばりを認めていきます。

4月10日(水) 身体測定

画像1 画像1
年度初めは、保健関係の行事が続きます。身体測定や健康診断を行い、健康状態の把握をしていきます。今日から身体測定を行っていきます。
高学年は静かに待つことができています。さすがです。

4月9日(火) 学級写真

画像1 画像1
学級写真の撮影をしました。
体育館の中で撮影しましたので雨天でも大丈夫でした。全員揃わなかったクラスは、17日に行う予定です。販売については昨年度実施した形、ネット販売で行います。詳しくは後日お知らせします。

4月8日(月) 満開

画像1 画像1
体育館の南の桜が満開です。
この雨によってどれだけ散ってしまうのか心配しています。
桜の開花がどんどん早くなっていましたが、今年は例年より遅れて入学式に花を添えてくれたのでよかったです。桜の花が散るのは、淋しく感じます。沈んだ気持になります。でも、桜の花は散ることが次の新芽をだす合図となっていますので、見た目とは異なり、一番生命力がみなぎっている時です。
内に秘めた思いは、分かりにくいです。この4月にがんばろうと決意したこと、ぜひ言葉にし、実現に向けがんばってほしいです。

4月5日(金) 1学期始業式

画像1 画像1
令和6年度1学期の始業式を体育館で行いました。
5年ぶりとなると思います。並び方も令和6年度阪となりました。
高学年はお話を聞く姿勢ができていました。さすがです。よいスタートを切ることができました。
今年の目標を示す漢字の紹介と、3つの「いっぱい」の話をしました。
「力いっぱい」「友達いっぱい」「笑顔いっぱい」であれば、楽しい学校になります。
みんなで挑戦していきましょう。
保護者の皆様方、令和6年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

4月4日(木) 令和6年度入学式

画像1 画像1
本日、令和6年度の入学式を行いました。
心配されていた雨も上がり、76名の新入生を迎えることができました。
「せべっこ」になるために3つの「いっぱい」を紹介しました。上級生とともに「せべっこ」をめざしてがんばってほしいと思います。
新1年生の保護者の皆様方、お子様のご入学おめでとうございます。
学校と家庭が協力し合い、子どもたちが健やかに成長できるよう教育活動を進めていきたいと思います。ご理解、ご協力をお願いします。

4月3日(水) お待ちしています

画像1 画像1
明日の入学式の準備を終え、新入生を待つばかりの体育館です。
天気が心配ですが、教職員一同、新1年生の入学を楽しみにしています。

4月2日(火) 間に合うかな

画像1 画像1
体育館の南側の桜も咲き始めました。4日の入学式に見ごろになるかどうか・・・
満開までとはいかないかもしれませんが、よい記念写真が撮れそうです。

4月1日(月)令和6年度が始まりました

画像1 画像1
5名の新しいメンバーを加え、瀬部小学校の令和6年度が始まりました。
4日の入学式、5日の始業式に向けて準備を始めています。
児童の皆さんは、元気に登校できるように、健康管理や交通安全に注意し、充実した休みを過ごしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 【家】時間割開始 避難訓練 委員会 視力聴力検査〜4/19
4/17 【定】職員写真・学級写真撮影(販売用) 予備日
4/18 【引】知能検査2・5年 全国学力・学習状況調査(国・算)6年
4/19 【食】午前B5特別日課
4/20 【交】屋運開放禁止
4/21 屋運開放禁止
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790