最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

1月17日(金) 瀬部リンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も児童会主催の「瀬部リンピック」を開催することができました。子どもたちの元気な姿、目の輝きがみられたすばらしい行事でした。。

1月16日(木) 6年租税教室

画像1 画像1
 県税事務所の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、租税教室を実施していただきました。消費税など、身近な税のしくみなどについてくわしく学ぶことができました。

1月16日(木) 1年伝承遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科「昔遊びにチャレンジしよう」では、多くのボランティア講師の方々にご指導いただき、子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。ボランティアの皆様、ご多用の中ありがとうございました。

1月7日(火)3学期始業式

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。3学期がスタートしました。3学期はまとめ、仕上げの学期です。学習だけでなく、クラスの仲間との友情も深めていきましょう。

12月23日(月)2学期終業式

画像1 画像1
 今日は終業式です。多くの行事を通して瀬部小の子どもたちの成長が実感できた、とても充実した2学期でした。また、明日から冬休みが始まります。交通安全やインフルエンザに気をつけ、楽しく過ごしてください。

11月13日(水)6年茶道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティア講師の方々のお力添えで茶道を体験することができました。抹茶や和菓子のいただき方など、日本の伝統文化の魅力を発見することができました。

11月9日(土)学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年が一つのまとまって、みんな生き生きと発表ができました。早朝よりご来賓・保護者の皆様にご臨席を賜り、誠にありがとうございました。

11月8日(金) 東海北陸音楽教育研究大会での記念演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市民会館にて、3年生が音楽教育研究大会の記念演奏として、瀬部小の特色でもある臼台祭のお囃子を発表してくれました。一人一人が自信を持って発表する姿に感動しました。今日の発表を迎えられたのも、瀬部山車臼台祭保存会の皆様の熱心なご指導のおかげです。ありがとうござました。

10月29・30日(火・水) 6年修学旅行

 四葉のクローバーのタクシーとの出会い、正倉院の正面まで入れた修学旅行。たくさんの幸運に恵まれました。6年生の皆さんの規律ある行動、礼儀正しい姿が見られたすばらしい修学旅行でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)3年臼台祭お囃子練習(ICC取材)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月の発表に向けて練習も大詰めを迎えています。今日はケーブルテレビICCの取材がありました。番組「街ネタプラス」にて24日(木)6:30から放送予定です。

9月26日(木) 1年防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮警察署生活安全課の講師の方々による防犯教室を開催しました。「イカない」「のらない」「おお声でさけぶ」「すぐにげる」「しらせる」の『イカのおすし』の約束を守って、安全に気をつけて登下校しましょう。

9月19日(木) 6年ビブリオバトル(知的書評合戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来月のコスモス読書週間を前に、図書館のボランティア講師の方々によるビブリオバトルを教えていただきました。本への親しみがわき、読書の楽しさにあらためて気づくことができました。

9月18日(水) 3年臼台祭お囃子練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回目の練習会に瀬部山車・臼台祭保存会のボランティアの皆様にご来光いただきました。ご多用の中、ご指導ありがとうございました。

9月16日(月) 瀬部校区敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の敬老会では、瀬部小学校の前身である西成第一尋常小学校の校歌が112年の時を超えて復活しました。敬老会に参加された多くの方々が感激されていました。西成中学校のブラスバンド部の皆さんが練習を積み、西成尋常小学校の校歌のほか、瀬部小の校歌も奏でてくれました。ありがとうございました。

7月19日(金) 1学期終業式

画像1 画像1
 令和元年度1学期終業式を迎えました。猛暑の中での運動会、各教科、総合的な学習の時間を通して大きく成長した瀬部っ子たち。長い夏休みがスタートします。健康に気を付け、楽しい毎日を送ってください。

7月9日(火) 3年臼台祭お囃子練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の皆さんが学習発表会に向けて練習を始めました。今年は11月8日に東海北陸音楽研究大会(一宮市民会館)での発表も予定されています。臼台祭保存会の皆様ご指導ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

5月26日(日)運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい暑さの中でしたが、子どもたちは心を一つに瀬部っ子パワーを見せてくれました。これも早朝より保護者・地域の皆様のお力添えにより、各町内のテントをお借りし、設営していただいたおかげです。深く感謝申し上げます。

4月8日(月) 平成31年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、77名の1年生を上級生が温かい拍手で出迎えてくれました。始業式では、509名の瀬部小の子らが仲良くし、「かけがえのない命を大切にすること」「いじめがない、みんなで助け合える学校をつくっていくこと」をお話ししました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 【交】
3/11 【引】
3/12 【安】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790