最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:102
総数:449890

5月29日 あおぞら 生活単元

 2時間目に、ポテトサラダの材料を買いに近くのスーパーへ行きました。一人一人買ってくる品物が決まっているので、頑張って探しました。レジでは、「お願いします。」「ありがとうございました。」と店員さんにあいさつをして買い物をしました。お釣りとレシートを財布に入れるのに時間が掛かる子もいましたが、店員さんが優しく声を掛け、待ってくださったので、落ち着いてできました。地域の方に見守られながら学習できる子どもたちは、本当に幸せです。
画像1 画像1

5月8日 あおぞら 生活単元

 3時間目に、あおぞら学級の畑にサトイモと夏野菜、自分の鉢にミニトマトの苗を植えました。数種類ある苗を見て1,2年生が「何の野菜ができるんだろう。」と話していると、「これは、ピーマン。」と6年生が教えてくれました。さすがです。収穫までみんなで協力して育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 運動会 1〜5年下校15:30 6年下校16:00
9/23 秋分の日
9/25 運動会予備日
9/26 視力検査(2年) 事故・けがゼロの日
9/27 視力検査(3年)
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122