最新更新日:2024/06/12
本日:count up100
昨日:120
総数:449711

11月24日 火事に備えての避難訓練

 火事が起こっても落ち着いて行動できるように避難訓練を行いました。
 消防署員も来校していただき、運動場に避難したあと、お話をうかがいました。そして、煙道訓練(1・6年生)、初期消火訓練の見学(2〜4年生)、救助袋による救助活動の見学(5年生)を行いました。

 これからどんどん寒くなって火を使うことが多くあります。学校だけでなく、家庭でも火の元に十分注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 芸術の秋 〜音楽鑑賞会〜

 デュオつむぎさんに来校してもらい、音楽鑑賞会を行いました。デュオつむぎさんは、バイオリニストとピアニストの二人組です。

 1年生から4年生まで、5・6年生と2部制で行い、よく知っているディズニーメドレーから聴いたことのあるクラシックの名曲、今年流行ったヒット曲などを鑑賞しました。子どもたちも自然に体が動いたり、口ずさんだり、手拍子をしたり大いに満足していました。

 5・6年には、なぜ音楽家になったのか、どのようにして音楽家になったのかなど生き方の話もしてもらいました。
 自分の生き方、夢について考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 学校公開日

 本日は学校公開日です。

 子どもたちの授業風景を見ていただき、ありがとうございました。姿勢、返事、態度など良いところを見つけ、家でお子様にお褒めの言葉をかけていただくとさらに伸びると思います。
 授業以外も、長い休み時間には、快晴のもと、子どもたちは運動場で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122