愛知県教育委員会義務教育課

【田原市立赤羽根小学校】スマホ・ケータイ安全教室

 2月22日に、5、6年生とその保護者を対象に、外部より講師の方をお迎えし、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
 最初に、「どう受け取られるか考えて」について考えました。例えば、集まる約束をしていて、先に着いた友達から「もうついたよ」と連絡が入り、「なんできたの」と返信したら友達が怒ってしまいました。なぜでしょうか。どの交通手段を使ってきたのかと聞きたかったのに、友達は「来なくてもよかったのに、なぜ来たの」と受け取ったからです。メールのような短い言葉で伝えると勘違いすることがあるので気をつける必要があります。
 また、写真や個人の情報を勝手に公開する危険性についても教えてもらいました。写真から住所や本人が特定でき、その情報は世界中の誰でも見ることができ、悪用されることもあるそうです。自分の情報もインターネット上に載せないように気をつけてほしいです。
 最後に、有害な情報にアクセスできないように、フィルタリングをかけることも大事だという話がありました。
 様々な危険を知った上で、使うようにしてほしいと思います。



【情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)】 2018-03-09 11:21 up!

画像1
画像2