校長室から

4月25日(木) ようやく咲きました

記事画像1
校長室の胡蝶蘭、一鉢、花が咲きました。茎を根元から伸ばしたものの中では、1番最初です。白ではないのはこの株だけです。他の鉢は、まだまだこれからです。それぞれのペースで成長しています。
子どもたちも自分のペースで歩んでほしいです。

4月24日(水) 学び合い

記事画像1
昨年度から進めている学び合い。
授業において、ペアで伝え合う時間を設定しています。お互いのよさに気づき合い、自分の考えを深めていけるようにしています。

4月23日(火) 辞書引き

記事画像1
4年生が国語の授業で漢字辞典を使って漢字の成り立ちなどを調べています。
音訓、部首、総画さくいんを利用しています。辞書引き学習方法も唱えられています。
辞書で調べることは記憶に残りやすいでしょう。さらに使うことで自分のものになると思います。アウトプットの大切さも言われています。
地道な取り組みで力として身に付けてほしいです。

4月22日(月) ありがとうございました

記事画像1
PTA総会を開催しました。
議案として、令和5年度の事業報告、会計報告、令和6年度の役員承認を経て、6年度の事業計画、予算案について審議されました。滞りなく終えることができました。令和5年度の役員・実行委員の皆様、1年間、ご協力ありがとうございました。
新役員、実行委員の皆様、1年間よろしくお願いします。横のつながりを強くして、子どもたちのためにお力をお貸し下さい。

4月19日(金) 外部講師を招いての現職教育

記事画像1 記事画像2
今年度第1回目の外部講師を招いての現職教育を行いました。今年も岐阜聖徳学園大学の玉置崇先生をお招きしました。今年度は、ふりかえりを意識した授業づくりをめざして、現職教育を進めていきます。
玉置先生には、算数の授業、その後、講演をしていただきました。体調が万全ではない状態でも熱いご指導をしていただくことができ、大変うれしく思っております。
「子どもから学ぶ」ことを大切にされているその思いをしっかりと受け止め、力量向上に努めていきたいと思います。ふりかえりを取り入れ、学びが継続できるように授業づくりを進めていきます。
玉置先生、本日は、ありがとうございました。

4月18日(木) 全国学力・学習状況調査を実施しました

記事画像1
令和6年度6年生を対象に全国学力・学習状況調査を行いました。今年度は、国語と算数を実施しました。
普段とは異なるタイプの問題ばかりで戸惑ったと思います。7月以降に結果が届きます。その結果をもとに苦手な部分を補強していきたいと思います。

4月17日(水) タブレットを利用して

記事画像1
今年度のチャレンジの1つに「スクールライフノート」があります。
タブレットを使って、学習などのふりかえりをしていくものです。連絡にも使えます。
試行の段階ですが、効果的に利用できるように「チャレンジ」していきます。

4月16日(火) 咲いた 咲いた

記事画像1
体育館南側には、チューリップが見ごろです。
昨年度の1年生が植えた球根。花が咲きました。
童謡のようです。

4月15日(月) 万が一に備えて

記事画像1
今年度、第1回目の避難訓練を行いました。
この4月に新しい教室になりました。避難経路の確認を中心に行いました。
新しくなった垂直降下型の救助袋の説明も行いました。使う機会がないことを願うばかりです。
自ら判断できるように訓練を継続して実施していきます。

4月12日(金) ゆっくりと

記事画像1
新学期が始まり1週間が過ぎました。新しいものばかりで緊張した1週間だったと思います。いつも以上に疲れたと思います。この週末は、ゆっくりと体と心を休めましょう。
リフレッシュして月曜日からまた頑張ってほしいと思います。新しいことにチャレンジしようという気持ちを忘れずにしてください。
週末は気温の上昇が予想されています。体調を崩さないように、そして、交通安全に気を付けて過ごしましょう。