表示項目はありません。

こどもリンク

サーチエンジン

キッズgoo
キッズgoo
http://kids.goo.ne.jp/
 
YAHOO!きっず
YAHOO!きっず
http://kids.yahoo.co.jp/
 

調べ学習

「探したい情報がなかなか見つからない!」 そんなことってないかな?
下のサイトをじょうずに使って,自分に必要な情報をすばやく見つけられるといいね。

 
情報教育ナショナルセンター
情報教育ナショナルセンター (http://www.nicer.go.jp/elementary/index.html)
 「学年」「教科」「教科書」の三つから情報をしぼりこんでくれます。動画や画像が多く手に入ります。
新潟県立教育センター(キッズ小・中学生) (http://www.nipec.niigata.niigata.jp/shou-chuu/index.html)
 「国語」「社会」「算数」…教科別にさまざまなサイトを紹介しています。
School Online(スクールオンライン)
School Online(スクールオンライン) (http://www.teacher.ne.jp/school/)
 「Benesse(ベネッセ)」が運営している小・中学生向けサイト。
 「すくーるおんらいんリンク集」で様々なジャンルについての情報がのっています。
ウィキペディア(Wikipedia) (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
 「ウィキメディア財団」が公開しているサイト。インターネット上にある「フリー百科事典」です。
五頭連峰少年自然の家
五頭連峰少年自然の家 (http://gozu.agano.ed.jp/)
 毎年5年生が訪れ,林間学校を行います。沢登り,キャンプファイヤー,野外炊飯等各種体験活動を通して,協力することの大切さ,仲間のよさに気付きます。
帝国書院 (http://www.teikokushoin.co.jp/)
 地図帳の出版会社。最新の都道府県データが入手できるよ。

文化遺産オンライン
文化遺産オンライン (http://bunka.nii.ac.jp/Index.do)
 国や地方の文化財,日本にある世界遺産について学習することができます。映像や画像がとてもきれいです。
13歳のハローワーク (http://www.13hw.com/jobidx/jobcatejobs.html?c=04&b=01l)
 作家村上龍氏の書籍《13歳のハローワーク》は、2003年11月に幻冬舎より発売されて以来、130万部を売上げるベストセラーになりました。それをもとに作られたサイトがこちらです。 6年生の「生き方ワーク検索エンジン」の学習にぴったりです。
  
Yahooキッズお仕事図鑑(http://zukan.kids.yahoo.co.jp/job/)
Yahooきっずの「お仕事図鑑」です。ふりがなもふることができて、読みやすいですよ。 
 
学研キッズネット(http://kids.gakken.co.jp/shinro/shigoto/)
学研のサイトです。あなたに向く職業診断もあるよ。未来の仕事を探せ!
 
財務省キッズコーナー (http://www.mof.go.jp/kids.htm)
 財務省のキッズコーナー。税金の仕組みをわかりやすく説明しています。クイズやゲームもあり,楽しく税について学べます。
 
リングプル再生ネットワーク「プルネット」 (http://www.nopporosyoutengai.com/pullnet/)
 当校ボランティア委員会が行っている「リングプル集め」。集められたリングプルは,30kg単位でこの組織に送っています。リングプル再生ネットワーク「ぷるねっと」が行うこの事業。元々は北海道の野幌商店街振興組合青年部「八考会」の皆さんが行っっていました。
 現在何kg集まっているか見ることができます。トップページにある「ご登録いただいている団体・学校様」をクリック,「平成13年7月1日〜12月31日」をごらんください。
 
新潟県統計BOX (http://www.pref.niigata.jp/soumu/tokei/)
 新潟県庁ホームページ内にあるコーナー。人口や面積といった基本データはもちろん,「経済・労働」,「家計・生活環境」,「教育・文化」といった各種データが掲載されています。
 
学校美術展 STUDENT ART GALLERIES (http://www5f.biglobe.ne.jp/~eLearning/Schoolgallery.htm)
 当校HP「Web美術館」の取り組みに注目され,相互リンクの依頼がありました。世界中の子供たちの図工作品が御覧いただけます。
 

各教科書のサイト

みんなが使っている教科書。その教科書を作っている会社は,それぞれみなさん向けのサイトを公開しています。
国語,算数,理科,社会で調べたいことがあったら,各教科書の会社をのぞいてみよう。きっと学習に役立つヒントがのっているよ。

 
国語(光村図書):ALE−Net (http://www.ale-net.com/kids/index.htm)
 国語のほかに,社会に関する情報も手に入ります。「おすすめの本」というコーナーもあり,色々な本に出会えます。
 
算数・理科(学校図書) (http://www.gakuto.co.jp/w/index.html)
 情報量は,多くありませんが,今後充実していくサイトだと思います

社会:教育出版
社会(教育出版) (http://monoshiri.jp/)
 各分野で活躍する有名人,大手の企業も参加してサイトを公開しています。情報量がとても豊富です。物知り博士になれること間違いなしです。
 

情報モラルについて

パソコンを使ったインターネットはとっても便利だけれど,まだまだ歴史が浅く,危険性も高い。
下記のweb(ウェブ)ページから正しい情報モラルを身に付けてほしいと思います。
おうちの方も是非御一緒に,ネットの危険性,マナーについて学んでいただきたいと思います。

 
キッズgoo「ぼくのわたしの7つのルール」 (http://kids.goo.ne.jp/info/rule.html)
 安全にインターネットを利用するために,少なくともこの7つについては,守ってほしいと思います。
 
まんがでわかるネチケット (http://netkun.com/manners/netiquette/)
 インターネットをする上でのルールやマナーについてドラえもんといっしょに学習しよう。
 
Yahoo!きっず「ネットのマナー ABC」 (http://kids.yahoo.co.jp/docs/info/safety/manner/)
 クイズ形式でネットのマナーについて学べます。何問できたかな?
 
ネチケットを学ぼう! (http://www.disney.co.jp/netiquette/)
 「Disney(ディズニー)公式サイト」。インターネット上で守らなければいけないことをミッキーやドナルドたちといっしょに勉強しよう。
 
キッズパトロール (http://www.cyberpolice.go.jp/kids/index.html)
 警察庁のサイト。インターネットやメールのセキュリティーについてアニメやゲームで学ぶことができるよ。
 
コピーライトワールド(楽しく学ぼう著作権) (http://www.kidscric.com/)
 おじゃる丸といっしょに楽しく「コピーライト(著作権=ちょさくけん)」について学ぼう。みんなも気がついたら著作権を侵害(しんがい)していないかな?

ネット社会の歩き方
ネット社会の歩き方 (http://www.cec.or.jp/net-walk/)
 「財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)」が運営するサイト。
 先生といっしょにインターネットに関するルールやマナーを身につけよう。
情報モラル研修素材2005 (http://sweb.nctd.go.jp/2005/index.htm)
 「独立行政法人教員研修センター(NCTD)」が作成した素材集。懸賞やオンラインショッピングのトラブルについて,疑似(ぎじ)体験を通して学習することができます。
   

インターネットやメールのトラブルには…

「何か怪しい」,「変だぞ,おかしいなあ」と感じたら,自分で判断せずにすぐおうちの人や先生にに相談しよう。
おうちの方も子供たちがトラブルに巻き込まれないよう目の届くところでコンピュータを操作させるようにしましょう。

 
警察庁 サイバー犯罪対策 (http://www.npa.go.jp/cyber/)
 ハイテク犯罪の発生状況や対策について掲載しています。インターネット相談室も開いています。新潟県警も「ハイテク犯罪対策室」を開設しています。
 
独立行政法人 国民生活センター (http://www.kokusen.go.jp/)
 ネットショッピング等のトラブルはこちら。県庁内でも「新潟県消費者生活センター」を開設しています。
 
迷惑メール相談センター (http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm)
 財団法人日本データ通信協会のサイトです。
 
メール引き受けサービス (http://i-ethics.k12.gr.jp/hole.html)
 「i-ethics 学校教育と情報倫理K12 インターネットと教育研究協議会」という教育関係者から成り立つ団体が運営しています。
一見「ホントに大丈夫?」と感じてしまいますが,チェーンメール等を確実に処理していただけます。携帯からもOKです。
 

亀田地区

みんなが住んでいる亀田。調べてみるとおうちの人でも知らないような新しい発見がたくさんあるかもしれないね。

 
新潟市江南区役所 (http://www.city.niigata.jp/info/konan/)
 江南区(亀田)の基本的な情報はここから。

新潟亀田地域情報サイト〜マイタウンかめだ〜
新潟亀田地域情報サイト〜マイタウンかめだ〜 (http://www.kameda310.com/)
 「NPO法人環境パル21」が運営する亀田地区の地域情報発信サイト。
 亀田の企業や亀田に住んでいる様々な分野の達人についての情報がたくさんのっているよ。
亀田郷土地改良区 (http://www.kamedagou.jp/)
 「Kids'-キッズ-亀田郷」というコーナーをクリックしてみよう。亀田郷の歴史について学ぶことができるよ。

鈴木畳店
鈴木畳店 (http://www16.ocn.ne.jp/~tatami39/)
 平成18年度6年生が,総合的な学習の時間「生き方ワーク検索エンジン」でお世話になりました。「畳」という日本古来から続いている文化を次世代に引き継ごうという熱い思いをお持ちです。
亀田向陽自治会 (http://www1.ocn.ne.jp/~k.kouyou/index.html)
 校区内の自治会で,初めてホームページを立ち上げました。 亀田駅東口からの情報はこちらからどうぞ。

亀田東児童館
亀田東児童館 (http://kamedaeast.com/index.html)
 平成20年4月に開設された児童館。様々な行事や遊びが用意されています。
 午前9時から午後6時まで利用できます。
 

リンク集

教育関連リンク

 
新潟市教育委員会学校支援課 (http://www.city.niigata.jp/info/gakusi/)
 
新潟県教育庁義務教育課 (http://www.pref.niigata.lg.jp/gimukyoiku/)
 
新潟県立教育センター (http://www.nipec.nein.ed.jp/index.html)
 
新潟市立総合教育センター (http://www.netin.niigata.niigata.jp/)
 

旧亀田町リンク

 
新潟市立早通小学校 (http://www.hayasho.city-niigata.ed.jp/)
 
新潟市立亀田小学校 (http://www.kameda-e.city-niigataed.jp/)
 
新潟市立亀田西小学校 (http://www.kame-ns4.city-niigata.ed.jp/)
 
新潟市立亀田中学校 (http://www.kamedajh.city-niigata.ed.jp/)
 
亀田東児童館 (http://kamedaeast.com/index.html)