表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成27年度4年生

総合的な学習の時間「10才を祝おう」

「生まれてから10年が経ちました。今の自分を見つめてみましょう。」「将来の自分は何をしていますか」「今までの成長を祝い,支えてくれた家族に,自分の成長した姿を見てもらいましょう。」今回の総合学習テーマは,こんなことを子どもたちに問いかけながら進めました。10歳になるまで支え,育ててくれた人たちに感謝をしながら、これまでの10年をふり返りました。活動の最後を飾るのは、「2分の1成人式」。おうちの方々を招待し,学年全体で4グループに分かれて「今の自分」を披露。みんなで10歳を祝いました。

(平成27年度4学年担任 大倉正司・吉川貴子・岡本成子・山田学・渡辺広実)

10才を祝おう 〜リーフレット作り 2分の1成人式〜

ここの操作はどうやるの?
今回のリーフレットはパソコンで入力します。「ここの操作はどうやるのかな?」互いに声を掛け合って作業を進めました。仲間と協力したおかげで,今の自分,自分のよいところ,未来の夢,10年後の自分への手紙,家族へのメッセージなどを綴った素敵なリーフレットが完成しました。
2分の1成人式のスタートです!
今年度は,学年全体で2分の1成人式を行いました。司会進行の5人が,はきはきと進行してくれました。
プログラム1番「音楽グループ」
まずは音楽グループ。鍵盤ハーモニカやリコーダー,木琴,鉄琴,バスマスターなどをつかって「君をのせて」を合奏しました。
プログラム2番「運動グループ」
続いて運動グループ。自分ができるようになった種目を披露しました。最初は跳び箱とマット運動です。
跳び箱とマットの次はサッカーです。
サッカーグループは,ドリブルとシュートを披露してくれました。
高跳びも上手にできました!
今年初めて挑戦した高跳びも,上手にできました。
ダンスでは華麗な技で魅せました。
縄跳びをする仲間の間で,ダンスの得意な子どもたちが踊りを披露しました。華麗な技が次々と登場しました。
プログラム3番「国語グループ」
3番手は国語グループ。まずは,「一つの花」の朗読から始まりました。
お気に入りの1冊を紹介しました。
朗読の次は,今年読んで心に残った本の紹介です。本から学んだことを一生懸命に発表しました。
春夏秋冬の俳句を発表しました。
本の紹介の後は,オリジナルの俳句で1年をふり返りました。
今年1年をふり返る1字の発表もありました。
国語グループのトリを飾るのは漢字1文字で表す今年のふり返りです。自分にとって大切な想いや頑張ったことを,漢字1文字で表しました。
プログラム4番「劇クイズグループ」
4番手は劇クイズグループ。台本のほとんどの部分は,子どもたちが力を合わせて作りました。
アグリパークでのエピソード
前半はアグリパークでの一幕です。小松菜とミニトマトの収穫体験や,堆肥を見たときの様子を劇に表しました。
クイズも出題して楽しませました!
劇の途中で,クイズも出題しました。1回目のリハーサルでは,とても盛り上がった場面の1つです。
にじいろ音楽祭でのエピソード
劇の後半は,にじいろ音楽祭の思い出でした。笑いあり,クイズあり,学びの発表ありの楽しく充実した内容でした。
最後は気持ちのこもった合唱を披露!
式の最後は,子どもたちが今年最も心を込めて歌った「ここにいる幸せ」と「Forever」の合唱です。おうちの人たちや,4年生の仲間たちに感謝の気持ちを込めて,また,改めてこれからもよろしくという気持ちを込めて歌いました。

2分の1成人式は,インフルエンザでグループの仲間がなかなか集まらない苦しい状況での練習でした。しかし,子どもたちは,限られた練習期間,グループの仲間で協力し,気持ちを一つにして発表することができました。担任一同,4年生一人一人の成長を実感した式でした。 10才を祝って作ったリーフレットには,10年後の自分への手紙も綴られています。10年経って成人式を迎えた彼らが,この手紙を読んだ時,どんな表情になるでしょうか。 きっと,昔を懐かしみ,前に進もうという気持ちを持てる内容になっていると想います。これからの10年,目指すものをもって進んでほしいと願っています。2分の1成人式,本当におめでとう!