表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成25年度6年生 修学旅行in佐渡2013

佐渡金山&奉行所編

佐渡金山
人形が!
佐渡金山の炭鉱後ではロボットが案内してくれます。急に動きしゃべるロボットにびっくり!
坑道出口
暗い炭鉱を抜けたところでハイ,チ〜ズ☆
資料館
坑道跡を抜けると資料館になっています。こちらも昔の様子がよくわかる作りになっています。
すげぇ〜
その中の一つ,金の鉱石です。思わずガラスに張り付いて見てしまいます。
がんばれ!
その後は,純金の抜き出しに挑戦!10kgを超える金を穴から出します!
いけっ!
いけ〜っ!と挑戦するも成功者は0。記念品を手に入れることはできませんでした。
お土産タイム!
修学旅行最後のお土産タイムは佐渡金山でした。家族のために悩みながら選んでいました。
佐渡奉行所
奉行所入り口
こちらは佐渡奉行所です。裁判所としての役割のほかに,金の精錬所としての大きな役割を担っていました。
熱い思い
江戸時代にとても重要だった役所。施設の方は文化財にしたいという熱い思いをお持ちでした。
殿様気分
みんなで殿様になった気分で上座に座りました。反対側では皆頭を下げています。
お白州より
裁判を行うお白州です。お約束の「はは〜」。みんなノリノリです。
お白州より2
こちらは原告側。・・・とても訴えるという思いが強そうですねぇ。
佐渡奉行所について
奉行所の中を回りながらたくさんの話を聞きました。重要文化財として是非後世に残ってほしいと思います
ひけ〜,押せ〜
金の精錬所「寄勝場」も見学しました。こちらは鉱石を細かく砕いている様子です。臼でひき,粉々にします。
砂袋
鉱石を当時はこのような袋に入れて背負って運びました。すべてが手作業重労働です!
猫場
粉々にしたものを猫場で流します。そうすると比重の重い金を取り出すことができます。