表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成24年度学校行事

学習発表会2012(11/3実施)

PART.2 後半の部 4〜6年生

前半の部が終了し,体育館に入った4〜6年生。あまりの観客の多さに目を丸くします。

しかし,そこは直前まで声出しや打ち合わせをしていた子供たち。緊張しながらも,自信を持ってで整列,着席します。落ち着いた雰囲気の中,後半の部がスタートしました。

4年生登壇

(文責;各学年主任 編集;門倉)

4年生 音楽「メモリー&チャレンジ 〜心を一つに〜」

呼びかけ
発表のスタートは4年生の子供たちの呼びかけから始まりました。4年生になってからの奇跡を振り返ります。
BGM
呼びかけの言葉の後ろからリコーダーの音色が優しく響いてきます。
エーデルワイス
1曲目は合奏「エーデルワイス」です。4年生全員の音が揃った見事なリコーダーの演奏でした。きっとたくさん練習したのでしょう。
いつだって
2曲目は合唱「いつだって」。弾むように明るく元気の良い歌声が体育館に響き渡ります。
明るい歌声
指揮を見つめる目が大きく開き,輝いているようです。リュートピアでもきっと素敵な歌声を聴かせてくれることでしょう。
5年生 音楽 合唱「ビリーブ」 合奏「マンボ・ナンバー5」

5年生の発表は、二部合唱「ビリーブ」,合奏で「マンボ・ナンバー5」でした。歌詞の内容が心に響く美しい曲「ビリーブ」,歌詞の意味を考えながら,高音と低音がお互いの響きを聴きあい,きれいな歌声を届けようと練習を重ねてきました。「マンボ・ナンバー5」は、たくさんの楽器を使ったリズム感のある楽しい曲です。曲の山場では,仮装した楽しいリズム部隊が登場!楽しい踊りを踊りながら「あ〜〜う!」とのかけ声を求めて,会場の皆さんにもマイクを向けます。みんなで音楽を楽しもうという5年生の演出を楽しんでいただけたでしょうか。

ハンドベル
1曲目「ビリーブ」の始めはハンドベルからです。優しい音色に合わせてピアノ伴奏が流れてきました。
指揮を見て
指揮をしっかりと見ながら歌う子供たち。お互いの歌声を聴き合いながらそれぞれのパートを歌います。
木琴
2曲目は「マンボ・ナンバー5」です。弾むような木琴の演奏が響きます。
リズムに乗って
ギロ,カウベル,ウッドブロックなどたくさんの打楽器が登場。踊り出したくなるようなノリの良い曲です。
愉快なマラカス
仮装した愉快なマラカスのメンバーがリズムに合わせて楽しいダンスを踊り出しました!
ちょっと待った!
最高潮に盛り上がった時に,「ちょっと待った〜!」の声。ここからは会場の皆さんも一緒に音楽を楽しみましょう!
6年生 音楽 合奏「風を切って」 合唱「手紙」

堂々とした6年生
後半の最後を飾る6年生の登場です。落ち着いた堂々とした姿に会場の視線が集まります。
アコーディオン
指揮者が台に上り,合奏「風を切って」が始まりました。リコーダー,鍵盤ハーモニカとともにアコーディオンの音がメロディーを奏でます。
打楽器
木琴が細かなリズムで表現するのは風の音でしょうか。音の強弱に引き込まれるようです。
熱演
たくさんの楽器が重なりフィナーレを迎えます。さすが最高学年!見事な演奏でした。
手紙
「手紙」という曲には,思春期の多感な想いが歌詞に込められています。中学校の合唱コンクールで課題曲にもなったこの曲をしっかりと歌いこなしていました。
心を込めて
6年生の歌声に会場はしーんと静まりかえりました。小学校最後の学習発表会,一人一人の思いが伝わってくるようで胸が熱くなりました。