表示項目はありません。

運動会ウイーク2011

800人近い児童が赤と白,2つのチームに分かれ,熱き戦いを繰り広げる東小の運動会。今年は校舎改築のためグラウンドが使えず,場所を亀田中学校に移して開催の予定です。

そのような例年と違う環境の中でも,子どもたちは自分たちの運動会を盛り上げようと活動しています。大空児童会が中心となって進めていく各種セレモニー。大集団が一つの塊(かたまり)となって繰り広げる応援合戦は,本校の良き伝統です。「わたしもあんなふうに運動会を盛り上げたい!」「応援団長ってかっこいいなあ。ぼくもやってみたいなあ。」等,下級生は,前に立つ6年生を尊敬と憧れのまなざしをもって見つめます。

6月11日(土)の運動会に向け,突き進んでいく全校児童,とりわけ全校を動かす高学年の児童が,どのように成長していくかをお届けするページです。

このページをじっくり御覧になると,本校運動会に対する見方や考え方が2倍も3倍も深まること間違いなしです。

運動会スローガン「笑顔100倍・元気100倍 優勝目指して ア〜ンパンチ!!」

1人1人が笑顔で元気に活躍する姿。正義の「ア〜ンパンチ!!」で気合十分。正々堂々と戦う、精一杯頑張る子供たちの姿をお届けします。

(平成23年度 児童会担当 尾形)

5月23日(月)
マスコット募集
放送室前掲示板に歴代マスコット一覧表が飾られました。情報委員会が担当となって,運動会マスコットデザイン募集がいよいよ始まります。
マスコットかいたよ〜♪
休み時間ポストをのぞいてみると・・・「マスコットかいたよ〜」と3年生が教えてくれました。
よし!応募だ
「どうか,自分のデザインが選ばれますように・・・」子どもたちはそんな思いで,ポストに応募していました。
5月25日(水)
代表委員会を仕切る
今年度最初の代表委員会の議題は運動会スローガンです。運動会を盛り上げるための大事な話し合い。それを仕切る「イースト☆プランナー」(総務)委員会も緊張。事前に念入りに打ち合わせをし、いざ代表委員会スタート…
初めての代表委員会
「イースト☆プランナー」(総務)委員会よりももっと緊張していたのが、参加初の3年生。緊張を乗り越え、クラスの代表として話し合ってきたことをしっかりと発表していました。短い時間での話し合いでしたが、スローガンが決定しました!今年のスローガンにぴったり。運動会も盛り上がること間違いなしです。
応援団顔合わせ
運動会の華、応援団が始動しました!今年は、自分の庭のように遊びなれた亀田東小学校のグラウンドが使えず、練習時間もほとんどありません。それでも、子供たちの運動会を盛り上げたいという熱い想いは変わらない!!それぞれが決意を胸に練習を頑張ります!
5月26日(木)
最終選考に残ったマスコット
情報委員会はこの日,運動会マスコット最終選考に残った赤・白8つのデザインを放送室前掲示板にはりました。
応募してくれたもの全てはりました
最終選考には惜しくも残りませんでしたが,応募してくれた全校のみなさんの作品もあわせて掲示しました。
おめでとう!
給食時の放送で,最終選考に残ったマスコットの発表がありました。選ばれた人がいたクラスは,どよめきが起こり,拍手の嵐!
放送室前をのぞくと・・・
お昼休み,放送室前掲示板辺りをのぞくと・・・たくさんの子どもたちが食い入るように掲示板を見ていました。
投票するたくさんの子どもたち
「決めた!」どのマスコットにしようか,悩みつつもみんな一つに決めた様子。発表が待ち遠しいですね。
審査する情報委員
情報委員会は集計作業の真っ最中。「赤の1番でしょ,こっちは白の3番」
ボンボン作り
応援団の練習がスタートしました。例年より時間がない中、応援と同時進行でボンボン作りもしなければなりません。赤も白も協力して最高の応援ができるように準備します!!
こんな感じで盛り上げます
少しずつできてくるボンボンを見てテンションも上がってきます(^^)第2応援歌も完成しました!本番もこんな笑顔でがんばってくれるでしょう!!
5月30日(月)
団長らしい応援態度
朝の応援練習がスタートしました。応援団が各学年のところへ行き、練習をリードします。練習時間が少ない分、1回1回の練習を大事にしています。団長を中心に、下級生への指示や流れを考えていました。
がんばって応援練習
応援団の熱い想いを受け、下級生も一生懸命声を出してくれました。赤も白も応援で優勝したいという気持ちは変わりません。当日の応援合戦が楽しみです。
児童会パスポート「ジャムおじさんのパン工場」
「イースト☆プランナー」(総務)委員会が、お昼の放送で「運動会ウィーク」のPRをしました。内容はもちろん、今年の児童会パスポートも披露!その名も『ジャムおじさんのパン工場』!!委員会の活動に参加するとジャムおじさんのつくったパンのヒーローがスタンプで押されていくというものです。ジャムおじさんの口調で、説明していました。
素敵な思い出をたくさん残してね
「活動に参加して、このパスポートに素敵な思い出をたくさんためるんじゃぞ。」…早速「ホットウィンスポーツ」(運動)委員会がダンス講習会に参加した子供たちからパスポートを集めて、活用してくれました。
5月31日(火)
玄関前に掲示された各クラスのスローガン
代表委員会の時に各クラスから出された運動会スローガンの案が,児童玄関前に掲示されています。
決定!運動会マスコット(その1)
この日はいよいよ運動会マスコットの発表です。8つのマスコットの得票数が発表され,赤白それぞれ1つの運動会マスコットが決まりました。
決定!運動会マスコット(その2)
運動会マスコットの作者がいるクラスでは,拍手の嵐!みんなで一緒に「おめでとう!」
ダンス講習会1
お昼休みには,1〜3年生対象で運動委員会によるダンス講習会が行われました。
ダンス講習会2
嵐の曲にあわせて,軽やかに踊ります。
マスコット作り開始!
こちらは同じ日の昼休み,情報委員会の様子です。いよいよマスコット作りが始まりました。
今年のテーマは・・・
今年のマスコット作りのテーマは,ずばり「ECO!」校舎改築のため場所を変えて行う運動会。持ち運べて,軽くて,コンパクト!そのためにどうやって作ろうか知恵をしぼります。
6月3日(金)
赤組団長決意表明
全校が、赤白分かれて体育館に集合しました。初の全校応援練習です。まずは、団長の決意表明から。赤組団長「赤組でよかったと思ってもらえるように、W優勝させます。白組には絶対に負けません。ぼくについてきてください!」力強い決意表明に、他の赤組応援団も「団長についていくぞ!オスッ!!」の掛け声。一致団結の赤組です。
白組応援団長決意表明
白組応援団長は…「皆さんのパワーをぼくにください。皆さんのパワーがあれば、ぼくのやる気も勇気も100倍です。優勝の喜びを叫びましょう!」熱い決意表明に、他の白組応援団も「団長をよろしくお願いします!イエーイッ!!」の掛け声。チームワークばっちりの白組です。
赤組第1応援歌
第1応援歌です。応援団の緊張の様子が、よく伝わってきました。緊張で思うように声が出ません。それでも、団長は声を出そうと旗をかまえます。
白組第1応援歌
旗を大きく振って、自分のチームを引っ張っていきます。口が渇きます。それでも声を出そうという頑張りが伝わってきました。
赤組三三七拍子
団長に続けと他の団員も、がんばります。
白組応援団
緊張を隠すように、次々と応援練習をこなしていきました。
精一杯の声で
それにこたえるように、全校のみんなも声を張り上げ、赤白帽子を一生懸命振って、頑張りました。
反省会
終わったあとの反省会。担当者からは厳しい評価。肩をおとし、落ち込んでるかと思ったのですが、これじゃいけないとさらに、燃えているきりっとした応援団の顔をみて、頼もしく思いました。
スカーフきれい
朝の全校応援練習だけではありません。児童会4委員会(総務・生活環境・情報掲示・運動)による運動会セレモニーの練習も佳境に入りました。運動会のマスコット紹介を盛り上げるアイテムの色とりどりのスカーフを選びました。
マスコット盛り上げ隊
アンパンマンファミリーが、マスコット紹介を盛り上げるために、第2応援歌に合わせて踊ります。その踊りを考え、何回も練習してきました。
初めてのリハーサル
体育館で初のリハーサル。大体の位置と流れを確認しました。いつも練習していた第2音楽室とは大違い…。
マスコットを囲んで
マスコット登場の盛り上げ隊も、緊張と戸惑いで、ちょっぴり動きに元気がなく…。本番の場所でのリハーサルができないことを知っている子供たち。そんな不安も少しよぎったようですが、それならなおさら、みんなで「もっと練習しようね!」と声をかけ合って解散しました。
6月10日(金)
リハーサル
運動会前の最後のリハーサルでした。「イースト☆プランナー」委員会の委員長から、「今日でリハーサルは最後です。運動会を盛り上げるために皆さん、しっかり声を出してください。」全校への激励からスタートしました。
全校のみんな
スローガン、正義の「アーンパンチ!」右手を高くあげて気合を入れました。
赤組マスコット
マスコットを呼ぶ練習もしました。まずは、赤組のマスコット。「赤バトンちゃ〜ん!!」と呼ぶ声高らかに。マスコットの決め台詞「バトンマジック・レッドパワー」も体育館に響き渡りました。
白組マスコット
次は、白組のマスコットです。「勝ち勝ち氷く〜ん!!」と赤に負けじと叫ぶ白組。マスコットの決め台詞「勝ち勝ち・クールビーム」も炸裂しました。
応援団長インタビュー
お昼の放送では、応援団長のインタビューが放送されました。明日の本番で、W優勝をねらっている両団長。白組「ぼくと一緒に優勝の喜びを叫びましょう。」赤組「ぼくと一緒に全力で戦いましょう。」全校への最後のメッセージです。
自分たちの選んだ団長に…
応援団長のインタビューの時の6年生の教室です。自分たちの選んだ団長からの最後の熱いメッセージを真剣に聞いていました。それぞれの団長のメッセージの後に、団長を称える拍手が。団長への期待と信頼の証です。

明日は、いよいよ本番です。ここまで頑張って準備してきたことをいよいよ発揮するときです。 緊張している子、楽しみにしている子、張り切っている子、不安を抱えている子など思いは様々だと思います。 しかし、どの子も盛り上がった大運動会!大成功の大運動会!を願い最高の思い出にしたいという思いをもっています。 とくに6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。 気合は十分です。子供たちの輝く笑顔と精一杯の頑張りをPart2でもお伝えします。 乞うご期待!!