表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成22年度大空児童会・5年生

六祝(ろくしゅく)ウイーク2011

六祝ウイークスローガン「6年生にありがとう!感謝の気持ちを伝えよう!!」

今年度のウイーク活動もいよいよ最後,第5期「六祝ウィーク」。5年生が中心となって行うこのウイーク活動。各委員会や縦割り班を最大限活用し,下級生を巻き込みながら6年生に対して「ありがとう。」の気持ちを様々な形で伝えていきます。

六送会に向かって一丸となって取り組む東っ子たちの熱い思いをお伝えするコーナーです。

(平成22年度第5学年六祝ウイーク担当 尾形)

1月17日(月)〜21日(金) 〜六祝実行委員会発足・原案作成〜
学級会議
5年生の各学級で,六祝ウィークの原案の話し合いを行いました。スローガンをはじめ,ウイーク活動の主な内容を話し合いました。たくさんの意見が出されました。
1学年担任に説明する実行委員
休み時間の教務室。1年担任に代表委員会の開催を告げる六祝実行委員の姿がありました。六祝ウイークに向けクラスで話し合ってほしいことを,自分の言葉で一生懸命説明していました。
6学年主任に説明する実行委員
六祝ウイークの原案を大空だよりにて告知する実行委員。6年担任にも説明に。
「では,実際6年生の前で説明してください。」と学年主任の土田。
ドキッとしながらも6年生教室で説明することを約束した実行委員。
6年教室を訪れる実行委員
その日の給食時,6年生教室を訪れた実行委員。
六祝ウイークの概要を説明するとともに,6年生に喜んでもらうために精一杯頑張ること,安心して卒業してもらえるよう5年生がリードしていくことを約束しました。

視線が集まる中自分たちの思いを言葉だけで伝えるのはとても大変なこと。まして最高学年である6年生が見つめる前で話すことはとても緊張するものです。
6年担任や6年生からも鋭い切り返しや質問もあり,臨機応変な対応が求められます。
しかし,それこそが本校の伝統。あらゆる場面で妥協しないで次期リーダー5年生を鍛えます。特色ある児童会活動を次年度も展開していくために,欠かせない要素なのです。

1月24日(月)〜28日(金)
昼の放送でPRする実行委員
26日(水)のお昼の放送。この日に行われる代表委員会のPRを行う実行委員。いよいよ5年生が仕切る代表委員会のスタートです。
代表委員会
5年生が仕切る初めての代表委員会が開かれました。これまで6年生が進めてきた代表委員会。今回は頼りたくても頼ることができません。進行役の5年生総務委員や提案者である六祝実行委員は,とても緊張してる様子でした。
スローガンが決定!!六祝ウィークや六送会のアイデアも各クラスからたくさん出してもらいました。
そのアイデアを参考に,これから5年生が本格的に指導します。合言葉&原動力は、「6年生のために!!」です。
六祝実行委員会
代表委員会で決まったことをうけて、六祝実行委員が、役割分担等を話し合いました。ここからが、本番です。
2月7日(月)〜2月10日(木)
スローガン
2月8日(火)
スローガンは、「6年生ありがとう!感謝の気持ちを伝えよう!!」に決まりました。6祝ウィークを盛り上げるための全校の合言葉。玄関前に貼ります。丁寧に気持ちを込めて、目立つ色で塗りました。
おはようございます
2月9日(水)その1
朝活動の時間に1年生が6年生教室を訪問しました。
手には探検バック。白い画用紙をはさんである様子。
「おはようございます。6年生の似顔絵を描きにきました。」
拍手で歓迎
2月9日(水)その2
「イエーイ!」
拍手で歓迎する6年生。実はこれ,5年前から始まった本校の取組。1年生が6年生の似顔絵を描いて,それが六送会でのプレゼントとなるわけです。
じーっ…
2月9日(水)その3
1年生が描いた似顔絵に,東っ子グループのメンバーが寄せ書きをし,6年生にプレゼントするという企画。
これまでメッセージを寄せる立場だった6年生。最初で最後のおくられる側。6年担任も,そして6年生も感慨深いものがあります。
そっくりだあ
2月9日(水)その4
4月の頃,6年生の前ではなかなか自分を表現できず,絵を描くことも字を書くこともたどたどしかった1年生。
約1年たった今では,6年生をじっと見ながら,その特徴を描き表わすことができるようになりました。
「似てるー!」「じょうずー!」
デフォルメされた自分の顔を見て,言葉を返す6年生です。
めがね上手
2月9日(水)その5
「メガネまで描いてくれたんだね。似てるなあ。」
とっても嬉しそうな1年生。1年間の東っ子活動(縦割り活動)で,良好な関係が築かれたことが伺えます。
よかったねえ
2月9日(水)その6
自分の似顔絵を見て笑顔。互いの作品を見合って,また笑顔。
朝から心が満たされたひと時でした。
ダンス練習風景1
2月10日(木)その1
六祝実行委員の5年生から六送会での出し物の依頼を受けた6年生。実行委員を立ち上げ,準備を進めてきました。
この日から体育館で練習開始。
ダンス練習風景2
2月10日(木)その2
3チームに分かれ、ダンスの練習を行っていました。いったい何のパフォーマンス? ちょっとかわいらしいポーズですが…。
2月14日(月)〜2月18日(金)
4年生とプレゼントのメッセージ書き
2月14日(月)その1
東っ子活動(縦割り班活動)で、6年生にプレゼントするメッセージカードを書きました。4年生が中心になって同じ班のメンバーにメッセージを書いてもらうという活動でした。緊張していたり、うまくできなかったりする4年生をサポートするのが、5年生です。事前にどのようなことに注意し、どんなトラブルが考えられるか想定して、のぞみました。うまく、サポートできたかな? 
カード作成を見守る4年生
2月14日(月)その2
下級生が書くメッセージを温かく見守り,アドバイスする上級生。上の学年が下の学年の面倒をみるというスタンスが,脈々と受け継がれている東っ子活動です。
6年生にメッセージ
2月14日(月)その3
1つの班に6年生は2〜3人。そのそれぞれに宛てたメッセージを書きます。1年生は担任の指導を受け,事前にメッセージを下書きしていました。ていねいに,しっかりとカードに書き写していました。この後,4年生がメッセージカードを集約し,1枚の寄せ書きに仕上げます。
6年生に宛てたメッセージ
2月16日(水)その1
この日から2年生は,カードに6年生に宛てたメッセージを書いていました。実はこれ,六送会の招待状。各学年で6年生にありがとうの気持ちを伝えるために様々な取組が展開されますが,2年生が招待状製作の担当なのです。
招待状作成中
2月16日(水)その2
自分が所属する東っ子グループの6年生に宛てて招待状を作成する2年生。「○○さんへ」という書き出しで始まる招待状。自分が招待状を渡す6年生とのこれまでの思い出があるからこそ,その思いも格別なものがあります。
真剣に色塗り
2月16日(水)その3
メッセージを書き終えた後は,丁寧に色を塗り,華やかな招待状に仕上げました。まさに世界に一つの招待状です。
6送会のダンス講習会
2月17日(木)その1
5年生と3年生が合同で体育を行いました。内容は六送会で踊る全校ダンス。講習会や本番では、3年生が全校のお手本になったり、ダンスを盛り上げたりする役を担います。
この日は、5年生が3年生の列の間に入って、ダンスを一緒におどりました。とっても上手におどる3年生にびっくり。5年生ダンス実行委員が、3年生に当日のスペシャルゲスト登場を依頼しました。どんなゲストが登場するのか楽しみにしていてください。
カードを貼り合わせ…
2月17日(木)その2
さて,そんな中6年生はと言うと…。
5年生が体育館にいる間に何やら六送会に向け準備中。ダンスの他にも何か催し物があるようです。
絵の具で色塗り
2月17日(木)その3
貼り合わせたカードに絵の具を使って色塗りを始めました。クラス関係なく総力戦。協力して準備を進めます。
ひ?
2月17日(木)その4
「ひ」!? でしょうか。文字を書いているようですね。どんなオンステージになるのか楽しみです。
2年生からメッセージ
2月18日(金)その1
4限後、2年生みんなで6年生各教室へ招待状を届けに来てくれました。元気よく挨拶をしてくれる2年生を嬉しく迎えた6年生です。
こっちだよ〜!
2月18日(金)その2
自分のグループの2年生に「こっちだよ〜!」と手招きする6年生。早く受け取りたい!という気持ちがよく表れていました。
来てください!
2月18日(金)その3
これまでの東っ子活動で絆を深めた2年生と6年生。「六送会、楽しいから来てください。」とはりきって招待することができました。
にっこり
2月18日(金)その4
受け取った招待状を見て思わずにっこり。そんなお姉さんの笑顔を見て2年生はもっとにっこり♪
素敵なひとこまでした。
六祝実行委員による説明
2月18日(金)その5
2年生と入れ替わって,5年生の六祝実行委員が登場。六送会のプログラムとクイズの内容について詳しく説明しました。
真剣に聞き入る6年生
2月18日(金)その6
自分たちのために一生懸命準備を行っている5年生。それがわかるからこそ,その話を聞く姿は真剣そのものでした。

送る側と送られる側。互いの「ありがとう」という思いがウイーク前の活動で熟成されました。
いよいよ2月最終週は「六祝ウイーク」。月末の六送会に向けてこれまで以上の活動が展開されていきます。

2月21日(月)〜
プレゼントの仕上げ
2月21日(月)その1
縦割り班で書いた6年生へのメッセージカードと、1年生が描いてくれた6年生の似顔絵を台紙に貼って、プレゼントの完成です。
6年生に喜んでもらいたいな。
2月21日(月)その2
プレゼントの仕上げを担当する、4年生は、6年生に喜んでもらえるように、挿絵や色塗りをしてプレゼントを完成させました。
あいさつロード
2月21日(月)その3
17日(金)からあいさつロードが始まりました。6年生の通り道に立って、朝、6年生とさわやかにあいさつをかわします。
プレゼントカードを掲示しました!
2月22日(火)その1
できあがったプレゼントを教務室前掲示板に飾りました。6年生早く見てね〜!!
似てるなぁ〜
2月22日(火)その2
掲示板の前で立ち止まる6年生。「似てるなぁ〜」「俺のあった!」と歓声をあげて喜んでいました。
メッセージ放送1
2月22日(火) 6祝ウィークのイベントの1つ「6年生へのメッセージ放送」をしました。トップバッター初日は、5年生。この放送を見て、下学年がどんなメッセージをするのか5年生としては、少しプレッシャーに感じていたのですが…
メッセージ放送2
どのクラスも6年生への“LOVE〜愛〜”がこめられたメッセージになりました。6年生に気持ちが伝わったかなぁ。
ダンス講習会1
2月23日(木) 6送会のプログラムに、縦割り班のメンバーで楽しくダンスをします。そのダンスを練習する講習会を開きました。20分休みにそのダンスのビデオを流し、練習してくれていた子供たちが多く、みんな上手におどっていました。
ダンス講習会2
当日は、3年生とスペシャルゲストがダンスを盛り上げてくれます。楽しみです。