表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成21年度

学習発表会2009(11/15実施)

PART.1 前半の部 1〜3年生

夏休み明けからこの発表を意識して準備を進めてきた学年もありました。

今年度より前後半制に分かれた学習発表会。それでも,前半の部はあまりの観客の多さに,体育館内に入ることさえ一苦労。皆様には御不自由をおかけしました。

大観衆を前に自分たちの発表を堂々と行った子供たち。どの学年も魅力あふれる内容となりました。

(文責;各学年主任  編集 神田)

1年生「おむすびころりんすっとんとん」
おむすびが転がって…
おじいさんがおむすびを食べようとしたら…ころころころりん♪おじいさん役とおむすび役の子供が息を合わせて,歌に合わせ,おむすびが転がっていく様子を表現しました。
楽器隊
群読と歌で物語が進行する中で,リズムを刻む大切な役割を果たすのが大太鼓,小太鼓,ウッドブロック,ツリーチャイムの,打楽器隊!ステージ上の鍵盤ハーモニカ隊とともに,みんなが歌いやすいように,リズムに合わせてしっかり演奏できました。
ねずみのおうち
おむすびを追いかけて落ちた穴の中では,ねずみさんたちがたくさん迎えてくれて…不思議なねずみの世界の始まり始まり…。
もちつき
「おむすびをくれたお礼に」とねずみたちがもちつきの歌を歌いながらおいしいおもちをつきました。「つきたてのおもちを,召し上がれ!」「ありがとう。おいしくてほっぺがおちそうじゃ。」和やかな雰囲気でねずみたちと楽しいひとときを過ごしました。
ねずみのダンス
続いては,「ねずみの踊りを見てください。」 流れてきたBGMは・・・?誰もが聞き覚えのある『がむしゃらな風になれ』。そうです、トッキッキダンスで歓迎の気持ちを表しました。
金の小判がざっくざく!
おうちに帰ると早速おばあさんにねずみたちと過ごしてきたことを報告。それからお土産にもらったこづちを振ってみたら,白いお米や金の小判がたくさん出てきて,嬉しいやら驚くやら。 それからふたりはいつまでも仲良く楽しくくらしたよ。
2年生「It's a small world へ Go! 」
2年生1
さあ,本番!!今年度の児童会キャラクターディズニーファミリーをテーマにして,合奏とダンスを発表するよ!
2年生2
「小さな世界」の合奏に挑戦しました。鍵盤ハーモニカがメロディを演奏し,バスマスター,木琴,鉄琴,大太鼓,小太鼓,タンバリンを使ってダイナミックな合奏になりました。
2年生3
この帽子,ミッキーマウスだよ!!111人のミッキーたちが楽しく元気にダンスするよ!!
2年生4
かわいいミッキーの耳のついた帽子とカラー手袋でリズムに乗って元気いっぱいに「IT's a small world」の曲に乗って,ノリノリでおどりました。
2年生5
「笑顔でおどろう!」を合い言葉に自信をもって堂々と踊る姿に,体育館じゅうも楽しい雰囲気に包まれました。
2年生6
最後のポーズを見てください。とても満足そうな表情の子供たちです。これからの活躍も楽しみな,2年生の発表でした♪
3年生「ミュージカル『3年とうげ』」
三年とうげのはじまりだよ
朝鮮半島で昔から伝わる民話『三年とうげ』を学習してきた3年生。その素晴らしいストーリーをミュージカルにし,発表しました。
転んでしまった!
転ぶと三年しか生きられないという言い伝えのある、美しい景色の峠。ある日、峠を越えようとしたおじいさんが、つまづいて転んでしまいました。おじいさんは真っ青。
どうしよう・・・
困り果て,悩む日々が続き,おじいさんの体調はどんどん悪くなるばかり。みんなも心配して看病したり,体を温めたり・・・。
お医者さんに診てもらおう
お医者さんにも診てもらったり,薬を飲んだりしたが,それでもよくなりません。
ぼくに任せて!
そこに現れたのは,とんちのきく少年トルトリ。おじいさんに「1回転んで3年生きられるのなら,2回転べば6年,3回転べば9年,4回転べば12年生きられるよ!」と提案しました。
ようし,みんなで転がろう!
アドバイスを聞いてみんなで峠をたくさん転がりました。そして,また平穏な日々にもどりましたとさ。