昭和40年(1965年)度

「小学校設置基準」全連小版 発表
「教員の地位に関する勧告」に意見提出

全連小の主な活動

4. 3〜 4 調研部会(袋田温泉)「期待される人間像」のアンケート集計・検討
4. 9 「期待される人間像」について、中教審に全連小の意見提出
4.19 中央教育研究団体連絡協、文相・次官・局長と懇談、意見提出
5.24 第69回理事会(国教、大会議室) 役員承認、内規審議
5.25 第17回 総会(東京 文化会館ホール) 愛知文相、福田初中局長祝辞
6.29 小中高恩給年金スライド特別対策員会(国立教育会館)
7. 7 小学校設置基準案を作成、文部省に意見提出
7.16 常任理事会終了後、陳情(屋内運動場設置費、管理職手当等の要望)
文部省と懇談(ホテルオークラ)
10.10 小学校設置基準特別委員会(設置基準法制化第3次試案・総則作成)
10.11 第70回理事会(名古屋国際ホテル)
10.12〜13 第17回 名古屋大会(名古屋市 愛知県体育館)佐藤審議官 祝辞
6の協議題、「義務教育の一層の充実を図る諸課題」を協議
3の研究発表、「期待される人間像」の検討
講演「人生命有」名古屋工業大学長 佐藤知雄氏  
10.20 対策部会、「校長の退職勧奨年齢の引上げ」の陳情書を作成、陳情
10.31 ILO・ユネスコ草案「教員の地位に関する勧告」に対し文相に意見提出
11. 4〜 5 第19回六大都市小学校長会大阪大会(大阪市、都市公害を問題に)
11.15 中央教育研究団体連絡協定期総会、文相と懇談(都教育会館)
12.10 ★全連小版「小学校設置基準」(条文・教科編)作成、全会員に配付
12.17 沖縄青少年会館建設の全国児童募金を沖縄県校長会に伝達
2. 8 「教育課程改訂に関する意見書」を中教審に提出
2.17 第71回理事会(国教大会議室、沖縄県校長会加盟とILO問題を協議)
「全国退職校長会」結成
歴史教科書検定問題おきる

国の主な動き

・ 5.17 ILO条約承認(教員の地位勧告)
・ 6. 3 佐藤内閣、中村梅吉文相
・ 6. 6 日本サッカーリーグ開幕
・ 6.10 「全国退職校長会」結成
・ 6.14 「教育課程審議会」発足
・ 6.16 家永三郎、教科書検定で告訴
・ 7.23 東京都議会、社会党第1党
・ 8.11 「同和対策審議会」答申
・ 9. 1 カシミールで、イ・パ戦争勃発
・ 9.24 国鉄に「みどりの窓口」設置
・10.21 朝永振一郎、ノーベル物理学賞
・11. 5 文、教育白書「社会教育」刊行
・11.10 東海原子力発電所、発電成功
・11.19 都教委、「入試補習是正」通達
・12. 4 米宇宙船、ランデブー成功
・ 1.11 青森県三沢市、大火
・ 1.20 南極昭和基地、4年ぶり再開
・ 2. 3 ソ連月ロケット、月面軟着陸
・ 2. 4 全日空機、東京湾に墜落
・ 2.17 仏、人工衛星打ち上げ成功
・ 3. 5 BOAC機、富士山付近で空中分解
・ 3.17 国勢調査発表、98,270,000人
・ 3.28 中教審、後期中等教育の在り方